- 【お天気解説】GW終盤!天気は雨続き? 沖縄は早くも梅雨の気配… ゆる~く解説&トーク【まったり天気部屋】|TBS NEWS DIG
- 「LGBT法案」保守派配慮の自民修正案に公明「否定すべきでない」 野党反発「見せかけの法案」 “サミット前に提出”意見も|TBS NEWS DIG
- 富士山小判に純金機関車も総額8億円超の金の祭典価値は過去最高水準に(2023年6月29日)
- 「日本が取り残されないように」観光地から“さらなる緩和”求める声 コロナ水際対策(2022年9月11日)
- 地上40mからダイブ!通天閣の新たな目玉アトラクションを記者が体験「人生変わった気が…」
- ワクチン接種後に女性死亡 医療事故調査委が初会合(2022年12月30日)
神奈月さん 著名人のものまねで特殊詐欺への注意呼びかけ(2023年10月12日)
11日から「全国地域安全運動」が始まり、ものまね芸人の神奈月さんが様々な著名人に扮して特殊詐欺への注意を呼び掛けました。
渋谷区のホールで行われた地域の防犯を呼び掛けるイベントには、地元住民ら200人が参加しました。
ものまね芸人の神奈月さんが登場し、プロレスラーの武藤敬司さんのほか、俳優の吉田鋼太郎さんなど複数の著名人のものまねで特殊詐欺への注意喚起を行いました。
神奈月さん:「固定電話はありますけれども、ずっと留守番電話にしております。知り合いの声と分かってからしか取りません」
警視庁によりますと、今年の都内の特殊詐欺の被害額はおよそ52億円で、去年の同時期と比べて10億円以上増えています。
警視庁は留守番電話の設定などを利用した対策を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く