- 【ニュースライブ】 ウクライナの動物保護 / 育休「アイスランド」大統領 インタビュー / 「Live119」映像通報で応急救護 人命救助の4人に感謝状 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 生後間もない女の子の遺体 一部は炭化 損傷激しく 発見の数時間前に火が放たれたか 静岡|TBS NEWS DIG
- 【解説】新型コロナの全国死者数は過去最多の456人 インフルエンザも流行入りの中、春節が…医療現場の現状は?|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース ロシア・ウクライナ情勢・最新情報など | TBS NEWS DIG(10月13日)
- 安倍元総理 選挙演説中に銃撃され心肺停止 奈良市の山上徹也容疑者(41)を殺人未遂容疑で逮捕
- 岡山・笠岡市 住宅1棟全焼の火事 3人安否不明
「第8波各地で」全国知事会 緊急提言…専門家会合で指摘「増加ピーク年内にも」(2022年11月18日)
東京都で17日に確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は9755人で、13日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
東京都・小池百合子知事:「今回、感染状況は、黄色からオレンジへ。新規陽性者数は、3週間連続して増加して感染が再拡大している。まさに、今が踏ん張りどころでございます」
こうしたなか、都は感染状況の警戒レベルを、上から2番目に引き上げました。このレベルは、先月6日以来です。
■「第8波各地で」全国知事会 緊急提言
全国では9万3005人の新規感染が確認され、3日ぶりに10万人を切りましたが依然、高い水準です。
全国知事会会長 鳥取県 平井伸治知事:「第8波が容赦なく、各都道府県で立ち上がってきている」
17日、全国知事会は対策本部会議を開き、インフルエンザとの同時流行による病床の逼迫(ひっぱく)を避けるため、ワクチンの接種の促進や検査・医療体制の強化を国に要望する緊急提言をまとめました。
■専門家「増加ピーク年内に早まる可能性」
一方、厚生労働省の専門家会合は、現時点では第7波のような急激な増加になっていないと指摘しました。そのうえで、今後については次のように述べました。
厚労省専門家会合・脇田隆字座長:「今後の感染状況、大都市において短期的な予測ですが、増加が予測されております」
現在の増加傾向のピークについては、今後の変異株の置き換わりなどに影響されるとしながらも、年内に早まる可能性があるということです。
(「グッド!モーニング」2022年11月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く