- 全国10万5584人が新たに感染 沖縄と山口で過去最多更新 重症129人に|TBS NEWS DIG
- 「いつも通りの毎日取り戻したい」不明5日目 千葉・松戸市の7歳女児の家族が新たにコメント 有力な手がかり見つからず|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】「1830年『メリーさんのひつじ』が発刊された日」頭突きで話題の赤ちゃんヒツジ” ふみふみ”しちゃうかわいい姿 など――ニュースまとめライブ【5月24日】(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ配信】9/20(火) 最新「昼ニュース」をお届けします!<読売テレビ>
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? “6年拘束”経験の男性が語る実態 /台湾の蔡英文総統、経由地のNYに到着 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理、閣僚へのお土産購入も「公務」 長男・翔太郎氏の行動めぐり|TBS NEWS DIG
エルサレム近郊にもロケット弾 2人けがの現場を取材(2023年10月11日)
イスラエルへ向けたイスラム組織「ハマス」のロケット弾攻撃が、4日間続いています。ロケット弾が着弾し、人的被害の出た現場をANNが取材しました。
エルサレムから西に10キロ離れた、アラブ人が多く住む集落に9日、ロケット弾が着弾し、2人がけがをしました。うち1人は複数の破片を体に受け重傷です。
周辺では、広範囲に爆風の跡が残り、鋼鉄の扉にも穴が開くなど殺傷能力の高さがうかがえます。
ロケット弾は、イスラエルの防空システム「アイアンドーム」の網の目をすり抜け着弾したとみられ、エルサレム周辺で実際に被害が出るのは異例です。
攻撃はアラブ人の集落を狙ったものとは考えにくく、無差別的に行われているとみられます。
7日から続く衝突で、これまでにイスラエルとパレスチナの双方で合わせて少なくとも1900人が死亡しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く