- 【ニュースライブ 6/21(金)】”紀州のドン・ファン”遺言書『有効』/小林製薬「大阪ヘルスケアパビリオン」出展辞退/「コメ」高騰 ほか【随時更新】
- “18歳と飲酒疑惑”吉川議員 辞職求める声強まる中“夏のボーナス”290万円!?(2022年6月15日)
- 【ライブ】松野官房長官 会見(2023年12月11日)ANN/テレ朝
- 米テキサス州のショッピングモールで銃撃 8人死亡 重傷も3人|TBS NEWS DIG #shorts
- 沖合100mで男女を“緊迫救助” 水上バイク転覆…今も2人不明(2023年9月6日)
- 「珠洲は好きだが…」避難長期化で進む“2次避難” 課題も【能登半島地震】|TBS NEWS DIG
【速報】囲碁の仲邑菫三段、「女流棋聖」に 史上最年少で獲得(2023年2月6日)
数々の最年少記録を更新してきた囲碁の中学生棋士・仲邑菫三段が「女流棋聖」のタイトルを獲得しました。史上最年少13歳11カ月でのタイトル獲得で、これまでの記録を大幅に更新しました。
囲碁のタイトル戦、第26期女流棋聖戦三番勝負の第3局が東京・千代田区の日本棋院で行われ、挑戦者の仲邑菫三段が上野愛咲美女流棋聖に勝利して2勝1敗とし、女流棋聖のタイトルを獲得しました。
13歳11カ月でのタイトル獲得は最年少記録で、これまでの15歳9カ月を大幅に更新しました。
仲邑三段は2019年に当時の最年少記録となる10歳0カ月でプロ入りすると、おととしには12歳0カ月での二段昇格やタイトル挑戦、去年は公式戦100勝など数々の最年少記録を更新してきました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く