- 【速報】沈没の観光船「KAZU1」の船内画像を公開 5月3日の捜索で撮影(2022年5月4日)
- 【国内コロナニュースまとめ】コロナ“5類に引き下げ”検討指示 日本のコロナ政策、大きな転換点に/ “屋内マスク不要”春にも?/ 「死者数」増加の理由… など(日テレNEWS LIVE)
- 韓国 服役中の朴槿恵前大統領に「恩赦」年末釈放へ
- ガーシー参院議員の関係先を家宅捜索 常習的な脅迫や名誉毀損、威力業務妨害などの疑い 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【宝塚音楽学校で卒業式】タカラジェンヌへ新たな一歩 第109期生40人
- プーチン大統領 ウクライナ侵攻めぐり“ピョートル大帝”と重ね合わせる?発言|TBS NEWS DIG
【JAXA】宇宙飛行士候補…女性医師と国際機関職員の男性
JAXAの新たな宇宙飛行士候補に20代の女性医師と40代の国際機関職員の男性の2人が選ばれたことがわかりました。
JAXAが約13年ぶりに実施した日本人宇宙飛行士の選抜試験について、関係者によりますと、合格したのは20代の女性医師と40代の国際機関の男性職員2人で、いずれも海外経験があるということです。
2人は、将来の月探査活動を視野に総勢4127人の応募者の中から、体力面の適性検査やプレゼンテーション試験などを経て選ばれ、今後、宇宙飛行士候補として約2年間訓練を積んだのち、正式に飛行士として認定されます。
女性が正式に飛行士となれば、日本人女性として3人目、最年少の飛行士となります。
JAXAは28日、発表記者会見を行い、今回合格した2人も登壇する予定です。
(2023年2月27日放送「news every.」より)
#JAXA #月探査活動 #宇宙飛行士候補 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ASD8geR
Instagram https://ift.tt/Gs0NiOU
TikTok https://ift.tt/ZtQB1Yn
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く