- 高速でトラックから激しい“火花” タイヤ外れ、道路転がる…後続運転手「怖かった」 #shorts
- 【速報】東海地方に線状降水帯の予測に関する情報発表|TBS NEWS DIG
- 【イチから解説】あなたの古着寄付が迷惑に? 古着をめぐる大国ビジネスとアフリカの実態とは
- 新型コロナ“5類”への見直しは「段階的に移行するべき」厚生労働省・専門家組織メンバーら見解示す|TBS NEWS DIG
- 第169回芥川賞・直木賞が決定 受賞者喜び語る 芥川賞に市川沙央さん「ハンチバック」 直木賞に垣根涼介さん「極楽征夷大将軍」と永井紗耶子さん「木挽町のあだ討ち」|TBS NEWS DIG
- TikToker混沌さんと交際公表 アイドルの恋愛はあり? #ABEMAエンタメ #shorts
公園でクマに襲われ ウォーキング中の80代男性けが 石川・金沢市(2023年10月9日)
9日午前、石川県金沢市でウォーキングしていた80代の男性が、クマに襲われけがをしました。意識はあり命に別状はないということです。
金沢市によりますと、午前6時ごろ、大乗寺丘陵公園で80代の男性が駐車場の近くをウォーキングしていたところ、クマに襲われました。
男性は額や胸にけがをしましたが、意識はあり命に別状はないということです。
現場に残された足跡などから、クマは体長1メートルほどで、山に戻ったとみられています。
金沢市では今年に入り、クマが目撃されたりふんや足跡などが見つかったりする事案が54件あり、去年の同じ時期と比べて16件減っています。
金沢市でけが人が出たのは2020年以来3年ぶりだということです。
金沢市は山に近い場所でウォーキングする際は、鈴やラジオなど音の出るものを身に着けるよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く