- 造幣局「桜の通り抜け」今年の花は『蘭蘭』パンダの毛並みに似た白い花、遅咲きの八重桜が見ごろ #shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年2月14日) ANN/テレ朝
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ロシア軍動員兵士ら、前線で500人以上死亡か など(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月19日) ANN/テレ朝
- 北朝鮮が2発の弾道ミサイル発射 日本のEEZ外に落下と推定 現在までに被害なし 政府は北朝鮮に抗議|TBS NEWS DIG
- 【人気子役・浅田芭路】「皆さんのようなお芝居ができる俳優さんになりたい」 憧れの人を明かす
「AIの開発や利用」で支援 岸田総理 経済対策に盛り込む考え示す(2023年10月9日)
岸田総理大臣は、インターネットの活用や課題などについて話し合う国連の会議に出席し、政府が今月末にまとめる経済対策にAIの開発と利用に向けた支援策を盛り込む考えを示しました。
岸田総理大臣:「計算資源の整備や基盤モデル開発に対する支援など『AI開発力の強化』や、中小企業や医療分野等における『AI導入の推進』など、AI開発・利用の両面に強力に取り組み、しっかりと経済対策に盛り込んでいきたいと考えています」
岸田総理はこのように述べ、AIの開発に必要な大量のデータを処理するための設備などを支援していく考えを強調しました。
そのうえで「偽の画像や情報による社会の混乱など経済社会を脅かすリスクや課題もある」と指摘し、「情報の発信者を証明できる技術の開発や普及を進めていく」考えを示しました。
さらに、AIの開発者に向け国際的な指針や行動規範を、この秋にも予定するG7=主要7カ国の首脳によるオンライン会議に向けて策定すると表明しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く