- 戦闘開始前にガザの民間人の安全確保を 米国務長官がイスラエル首相に求める(2023年12月1日)
- 横浜市の住宅で夫婦が血まみれで倒れ死亡 隣の住宅で義理の息子が自殺(2022年8月27日)
- 「1月、2月を耐えられる自信無い」奈良は氷点下で初の冬日、初氷観測 近畿各地で今季一番の冷え込み
- 「爆弾みたいな音がした」建設現場でクレーン車のアーム折れ約2トンの鉄骨が屋根に落下 大阪・此花区
- 徐々に迫るロシア軍…東部ドネツク州 “急増する死者”対応のため 事前に『多くの墓穴』掘られる|TBS NEWS DIG
- 兵士不足で“短期契約兵士”や受刑者が戦場へ?ロシア脱出兵士が証言「軍の質落ちた」(2022年8月28日)
津波注意報 各地で観測情報 鹿児島で最大40cm 高知県では5市に避難指示(2023年10月9日)
津波は鹿児島県で最大40センチなど、全国各地で観測されています。高知県では土佐清水市など5つの市で避難指示が出されています。
鹿児島県でも県東部、種子島・屋久島地方、奄美群島・トカラ列島に津波注意報が出されています。
津波の高さは十島村の中之島で40センチなど、各地で観測されています。
県などによりますと、これまでに津波による被害の報告は入っていません。
また、宮崎県では日南市油津で20センチの津波が観測されました。
県は情報連絡本部を立ち上げ、警戒にあたっているほか、太平洋に出漁しているおよそ64隻に注意を呼び掛けています。
高知県では、土佐清水市で40センチの津波が観測されるなどしました。
県内では現在、高知市など5つの市で避難指示が出されていて、海岸から直ちに離れるよう、防災無線などで注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く