- 【幻想的】夏の夜の風物詩「漁火」が夜の日本海彩る イカ漁ピークの8月中旬までが一番きれい
- ネット言論どう変わる?ツイッター買収のイーロン・マスク氏がCEOに就任 取締役9人は全員解任…従業員解雇計画報道も|TBS NEWS DIG
- ホワイトデーだけじゃない!3月14日は「パイの日」!なぜ「パイ」なのかわかりますか?|TBS NEWS DIG
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月10日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【注目5選】「コロナ 10代男性死亡・・・10カ所から“拒否”」ほか(2022年2月18日)
- “異例の勢力”台風2号 週末に沖縄に近づくおそれ、来週には日本列島に影響のおそれも|TBS NEWS DIG
中古車販売店の倒産増加 不正影響【知っておきたい!】(2023年10月9日)
民間の調査会社「帝国データバンク」によりますと、今年1月から9月までの中古車販売店の倒産が57件発生し、この10年間で最も多いペースで増加していることが分かりました。
すでに去年の年間件数の52件を上回っていて、過去10年間で最も多い90件台に達する可能性があります。
ビッグモーターをはじめ、業界大手の不正が相次いで発覚したことでユーザーの目が厳しくなり、販売や整備需要にも影響が出始めています。
中古車販売市場は、新型コロナウイルスの影響で新車の販売が滞ったため、去年は需要が大きく伸びていました。
(「グッド!モーニング」2023年10月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く