- 【世界の驚愕映像ライブ】サメVSカメ 命がけの戦い /パトカーが猛スピードで店に衝突/事故車両の中からブタ…どうして?/花火が人の方向へ 四方八方へ避難――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【一押し映像】なぜ?カメラにポーズ&猫パンチ
- 「すき家」で警官が容疑者を羽交い締め 逮捕の一部始終 「吉野家」でも… 連続強盗事件か|TBS NEWS DIG
- マイナンバーカード自主返納でも情報流出のリスクは消えないNスタ解説TBSNEWSDIG
- 劇物「メタノール」摂取させ妻を殺害した疑いで第一三共研究員の40歳の男を逮捕 男は容疑を否認|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】浜松町駅の“小便小僧”設置70周年 / 遊戯王作者…「彼はヒーロー」/ ロシア軍“部分的動員”を元幹部が批判 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
中古車販売店の倒産増加 不正影響【知っておきたい!】(2023年10月9日)
民間の調査会社「帝国データバンク」によりますと、今年1月から9月までの中古車販売店の倒産が57件発生し、この10年間で最も多いペースで増加していることが分かりました。
すでに去年の年間件数の52件を上回っていて、過去10年間で最も多い90件台に達する可能性があります。
ビッグモーターをはじめ、業界大手の不正が相次いで発覚したことでユーザーの目が厳しくなり、販売や整備需要にも影響が出始めています。
中古車販売市場は、新型コロナウイルスの影響で新車の販売が滞ったため、去年は需要が大きく伸びていました。
(「グッド!モーニング」2023年10月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く