- 栗山氏「自分の力で優勝させたい」大谷の“偉業”の理由 メジャー初完封&連続HR(2023年7月28日)
- 母島“観測史上最大”223ミリの雨 島民不安「台風の時よりひどい」(2023年10月18日)
- 愛妻の日!サプライズ「見ないで~」二の腕ストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ (2022年1月31日)
- トランプ前大統領ら計19人が起訴される 問われた罪は41件 トランプ氏は無罪主張|TBS NEWS DIG
- 住宅火災で2人死亡、住人の高齢男女と連絡とれず 大阪・泉佐野市
- 【ラーメンまとめ】スープが命!こだわりの一杯/進化するご当地麺~シン・ローカルメン/なつかしの中華そば など (日テレNEWS LIVE)
気象庁 富山県に顕著な大雪に関する気象情報を発表(2023年1月29日)
大雪が続く北陸では28日の夜から29日朝にかけても雪の降り方が強まっています。気象庁は28日夜遅く、富山県に顕著な大雪に関する気象情報を発表しました。
日本列島の上空には強い寒気が居座っています。
日本海側では28日から大雪が続いていて、特に北陸地方には活発な雪雲が流れ込んでいます。
富山県の魚津市では28日午後11時までの3時間で20センチのまとまった雪を観測しました。
気象庁は大規模な交通障害が発生する恐れが高まっているとして、顕著な大雪に関する気象情報を発表し、警戒を呼び掛けました。
北陸や東北など日本海側は29日夜にかけても大雪の恐れがあり、積雪や路面状況の悪化に注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く