- 「言い争う声を聞いた」 駐車場で血を流し倒れていた男性が死亡 犯人は逃走中 殺人事件として捜査 新潟・上越市|TBS NEWS DIG
- 高さ330m“日本一の超高層ビル”「麻布台ヒルズ」11月24日オープン(2023年8月8日)
- 国内産のそば粉に外国産を混ぜ「純国産」と偽り販売か 製粉会社会長ら逮捕 4年間で約67トン偽装か
- 「まん延防止」21日に一斉解除も・・・都内の有名花見スポット3年連続中止に(2022年3月16日)
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月26日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- トルコ大統領選挙 決選投票 世論調査でエルドアン氏がリード(2023年5月26日)
日独外相、核兵器なき世界へ連携強調 来年のG7広島を念頭(2022年7月11日)
林外務大臣はドイツのベアボック外相と都内で会談し、来年5月の「広島サミット」を念頭に核兵器のない世界の実現に向けて連携していく方針を確認しました。
林外務大臣:「日独両国は今年及び来年のG7議長国であり、両国間の連携は特に重要であります」
会談では、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの制裁強化や中国を念頭にした経済安全保障分野での連携強化を確認しました。
また、今月10日に被爆地の長崎市を訪れたベアボック外相は核兵器のない世界を目指し日本と連携していく考えを強調しました。
外務省関係者によりますと、政府は来年の2023年5月19日から広島で開催するG7(主要7カ国)のサミットの準備事務局を今月15日に立ち上げる方針です。
岸田総理大臣自らが出席し、「広島サミット」に向けた決意を表明する方向で調整しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く