- 中国で5連休始まるも…北京では陰性証明義務化など厳戒態勢|TBS NEWS DIG
- 【恐怖】「すごいあおり運転」有料道路で“横向き停車” 進路妨害・・・“偽造ナンバー”不正車か #Shorts
- 劇作家・谷賢一さんから「性行為を強要された」 実名で性被害告発した俳優を取材「黙っている自分を許せなくなった」 谷さん側は争う姿勢 第一回口頭弁論|TBS NEWS DIG
- 【国内コロナニュースまとめ】全国すべての地域で感染者の減少傾向続く 厚労省専門家会議 新型コロナ/ 屋内マスク不要になったら…意外なホンネも など(日テレNEWS LIVE)
- 【大雪のおそれ】今夜から週末にかけて日本海側を中心に 今季最強寒波到来 積雪や路面凍結による交通障害に警戒|TBS NEWS DIG
- “最強級台風”列島各地に爪痕…断水・停電続く所も(2022年9月21日)
旧ツイッター「X」アメリカの政治広告を全面解禁|TBS NEWS DIG
アメリカ大統領選挙を来年に控えるなか、旧ツイッターの「X」はこれまで原則禁止としてきた政治広告の投稿を全面的に解禁すると発表しました。
旧ツイッター「X」の政治広告を巡っては2019年、当時のジャック・ドーシーCEOが2020年の大統領選挙を念頭に「ネット広告の影響は大きく、政治に関しては重大なリスクをもたらす恐れもある」として、全面的に禁止していました。
こうしたなか、「X」は29日、「表現の自由に貢献するため」として、政治広告の投稿を全面的に解禁すると発表しました。
アメリカ国内から始めるとしていて、来年行われるアメリカ大統領選挙に向けて、各候補者や政党が政治広告を掲載することが可能になります。
一方でXは偽情報やミスリードする内容については今後も禁止するとしているほか、情報操作などに対応するチームを拡大するとしています。
Xの運営会社会長のイーロン・マスク氏が今年7月、自身の投稿で、買収後に「広告収入が最大50%減少した」と明らかにしていて、政治広告の全面解禁で広告収入の増加につなげる狙いがあるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HCfOPiE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/AL6edxv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/aOgwYVT



コメントを書く