- 日銀の国債保有割合が52%の547兆円 過去最大を更新(2023年3月17日)
- 地震4以上の揺れ感知し都内などでエレベーター20機停止続く(2023年5月11日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(8月9日)
- 【裏メニュー】あつあつ肉ソバ&絶品チャーハンに鶏唐ニンニク塩ダレ飯!行列ができる“個性派”町中華/絶品裏メニュー「スペシャル酔来丼」とは/町中華の“テイクアウト”って?【まとめ】
- 【独自】寺田稔前大臣の“運動員買収”巡り 特捜部が地元市議らを任意聴取(2023年7月14日)
- 【お惣菜ライブ】ジューシーメンチカツ/ナスの肉詰め/1日600個売れるコロッケ/甘めしょうゆからあげ/10円チキンボール/銀サケホイル焼き ネギ塩 など (日テレNEWS LIVE)
岸田総理「強く非難」 ハマスの大規模攻撃めぐり(2023年10月9日)
岸田総理大臣はハマスの大規模攻撃について「強く非難する」とXに投稿しました。
岸田総理は、自身のXに「罪のない一般市民に多大な被害が出ており、強く非難する」と投稿しました。
また、イスラエル人がハマスに拉致されたと報じられていることについては、「早期解放を強く求める」としています。
ガザ地区で多数の死傷者が出ていることには、「深刻に憂慮しており、すべての当事者に最大限の自制を求める」と表明しました。
上川外務大臣も大臣談話を発表し、「イスラエル、パレスチナ双方への働き掛けを強化し早期沈静化に尽力していく」としています。
外務省によりますと、日本人の被害の情報は入っていないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く