- 【新型コロナ】政府 東京「まん延防止」解除で検討 神奈川など15道府県も解除で調整 3月15日ニュースまとめ 日テレNEWS
- カンニングなどの不正行為で受験生4人が失格 大学入学共通テスト2日間の日程終了|TBS NEWS DIG
- エビやカニ 豊かな福島の海へ 今春にも…迫る原発処理水の海洋放出(2023年3月11日)
- 住宅内で70代女性死亡 頭部に暴行痕 殺人として捜査 岩手・北上市|TBS NEWS DIG
- 【日銀“サプライズ人事”舞台裏】植田和男氏“異次元緩和”を修正?“リフレ派”第一人者の岩田前副総裁が分析【深層NEWS】
- 「ガソリン補助金」6月から段階的に縮小へ…今の水準だと2週間ごとに1円値上がり 経済産業省|TBS NEWS DIG
北朝鮮北部で「例のない数」の貨物車両の動き 米CSIS ロシアに向けた武器輸出か | TBS NEWS DIG #shorts
北朝鮮北部の鉄道施設で多数の貨物の動きがあることが衛星写真の分析で明らかになりました。ロシアに向けた武器輸出の動きを捉えた可能性もあります。
アメリカのCSIS=戦略国際問題研究所は、ロシアとの国境に近い北朝鮮北部・豆満江の鉄道施設を今月5日に撮影した衛星写真を公表しました。貨物車両が73両確認でき、過去5年間の分析の中で「例のない数」だとしています。
「積まれている荷物は特定できない」としていますが、CBSテレビが5日にアメリカ政府当局者の話として「北朝鮮がロシアに向けて武器の輸送を始めた」と報じたことをふまえ、今回確認された貨物に「ロシア向けの弾薬などが積まれている可能性がある」と指摘しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TQzkKXA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Xt8P0Q3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TzMfuDZ
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く