- 秋の全国交通安全運動 大阪・堺市で“あおり運転”防止呼びかけ 大阪の死者数は全国ワースト102人
- 映画『教育と愛国』JCJ賞の大賞に 教科書と教育現場に政治が介入していく実態取材(2022年9月5日)
- 【2月9日(水)】水曜は晴天戻る昼間は日ざしに春の温もり【近畿地方】
- 「宮崎県」早起き全国1位のワケは?第一次産業?学校?…遅寝・遅起き 全国1位は「京都」【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
- 読み書きに困難ディスレクシアの青年が人生変わったUDフォント なぜ認識しやすい 社会部 西井紘輝記者
- 住宅兼金属加工作業場で火災 20代から70代の男女5人が重軽傷 東京・大田区|TBS NEWS DIG
「中国船が距離1mまで接近」 南シナ海でフィリピン船を妨害(2023年10月7日)
フィリピン沿岸警備隊は、南シナ海で中国海警局の船がわずか1メートルの距離まで接近し航行を妨害したとして中国を非難しました。
フィリピンと中国が領有権を争う南シナ海で4日、航行していたフィリピンの巡視船に対し中国海警局の船が1メートルの距離まで接近しました。
フィリピン沿岸警備隊は「危険な操縦を行い、我々の航行を妨害するのは国際法に違反する」と中国を非難しています。
一方、中国海警局は声明で「フィリピン側が許可なく中国の海域に侵入した」と主張しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く