- 【教員の感染】感染経験した教員に聞く現場実態『自習プリント渡し教科外の先生が一緒に…フル稼働』(2022年2月15日)
- 【外国人客排除?】観光地・金沢で「英語話せません」の張り紙…割烹料理店の苦悩と真意|ABEMA的ニュースショー
- ウクライナの戦地から避難したママダンサー 日本のサーカスのステージに【向日葵の踊り子】【テレメンタリー2022】【KBC九州朝日放送】
- マンション火災で通勤時に5万人超直撃 山手線2時間ストップで大混雑(2022年4月15日)
- 【爆破映え】究極の記念撮影?新郎新婦も七五三もドカーン!(2022年10月17日)
- 陸前高田 被災家族12年の軌跡…年の差12歳 兄妹の絆(2023年6月11日)
APECでの米中首脳会談 バイデン大統領「可能性はある」|TBS NEWS DIG
来月アメリカで開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議にあわせて開催が調整されているとみられる米中首脳会談について、アメリカのバイデン大統領は「可能性はある」と期待を示しました。
記者
「11月にサンフランシスコで中国の習主席と会談できる見込みは?」
アメリカ バイデン大統領
「会談は設定されていないが可能性はある」
バイデン大統領は6日、このように述べて、11月にサンフランシスコで開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議にあわせた米中首脳会談の開催に期待を示しました。
首脳会談が実現すれば去年11月にインドネシアで行われて以来、1年ぶりで、米中の対立が続く中、首脳による直接対話で関係の安定化を図りたい考えです。
中国の外交トップ、王毅政治局員が近くワシントンを訪問するとみられていて、会談への地ならしができるか注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yGZXKQP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QcjwnAy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MrciVRp
コメントを書く