- 「恵方巻きは予約購入で楽しんで」食品ロス削減へ・・・農水大臣が呼びかけ(2022年1月28日)
- まん丸もふもふ“あざらし犬” 「甘える時あざらしになりがち」(2023年4月20日)
- 【13歳未満の少女に“性的暴行”】巡査部長を懲戒免職「警察官として言語道断の行い」
- 北朝鮮、固体燃料エンジンの燃焼実験に成功 北朝鮮の国営メディアが報じる|TBS NEWS DIG
- 地面師詐欺事件 “実行役”の男が起訴内容認める 検察は「金欠で報酬欲しさに引き受けた」と指摘 #shorts #読売テレビニュース
- 【国民民主】政策よりも“立ち位置”?選択的夫婦別姓巡る“振る舞い” 政治学者が解説「流入した安倍元総理の支持者に…」|アベヒル
APECでの米中首脳会談 バイデン大統領「可能性はある」|TBS NEWS DIG
来月アメリカで開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議にあわせて開催が調整されているとみられる米中首脳会談について、アメリカのバイデン大統領は「可能性はある」と期待を示しました。
記者
「11月にサンフランシスコで中国の習主席と会談できる見込みは?」
アメリカ バイデン大統領
「会談は設定されていないが可能性はある」
バイデン大統領は6日、このように述べて、11月にサンフランシスコで開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議にあわせた米中首脳会談の開催に期待を示しました。
首脳会談が実現すれば去年11月にインドネシアで行われて以来、1年ぶりで、米中の対立が続く中、首脳による直接対話で関係の安定化を図りたい考えです。
中国の外交トップ、王毅政治局員が近くワシントンを訪問するとみられていて、会談への地ならしができるか注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yGZXKQP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QcjwnAy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MrciVRp
コメントを書く