- 円安さらに進み 一時151円90銭台に(2022年10月21日)
- 林外務大臣がカザフスタンなど中央アジア5か国外相と会談 ロシアのウクライナ侵攻を受け国際秩序の維持への協力を確認|TBS NEWS DIG
- 好きな給食1位の揚げパン、実は“レア”? 好きな給食トップ10から見る令和の給食事情【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【奮闘】群馬でペンション開業 移住アメリカ人夫婦の”おもてなし”『news every.』16時特集
- きょうから水際対策緩和 入国者上限1万人→2万人に 外国人観光客10日から受け入れで7日にガイドライン公表|TBS NEWS DIG
- 【速報】“まん延防止”5県解除、17道府県延長が正式決定
「南海トラフ巨大地震」想定し大阪府が訓練 最大震度6強の揺れが庁舎を襲った想定(2023年1月17日)
1月17日、大阪府では今後30年以内の発生確率が70~80%ともされる南海トラフ巨大地震を想定した訓練が行われました。
(訓練に参加する大阪府の吉村洋文知事)
「ただちに高台、3階以上の建物など安全な場所に避難をしてください」
訓練は『休日の午前9時30分に和歌山県沖を震源とする南海トラフ巨大地震が発生し、最大震度6強の揺れが大阪府庁舎を襲った』という想定で行われました。発生から1時間後には、吉村知事を本部長とする災害対策本部会議が開かれました。
(訓練に参加する大阪府の吉村洋文知事)
「市長のご要請を受けて貝塚における救出・救援活動を行うことになります」
津波の影響が大きいと予想される地域からテレビ会議システムで情報収集も行い、非常時の対応を確認しました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Eo4B5mb
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#南海トラフ巨大地震 #訓練 #吉村洋文知事 #大阪府庁舎 #津波 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く