- 「爆発音が2回ボーンボーンと。炎が上がっていた」アパート火災で90代女性が心肺停止 京都・右京区
- 【新型コロナ】北朝鮮重要会議「感染状況は好転」出席者はマスク着用せず
- 【速報】日常的に暴力か 障害者施設の男性入所者死亡 職員を暴行容疑で再逮捕へ|TBS NEWS DIG
- 【洋食まとめ】 こだわりポークソテー/昔ながらのナポリタン/ふわとろオムライス/肉汁あふれるハンバーグランチなど(日テレNEWS LIVE)
- 【朝ニュースライブ】「プーチン大統領は“がん”患い死期が近い」ウクライナ側が主張 / 中国「春節」大型連休…“爆買い”に期待も新たな変異株に不安の声 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- APEC日程終了 岸田総理が帰国へ 中国・韓国・アメリカとの首脳会談で一定の成果も 求められる政権基盤|TBS NEWS DIG
プーチン大統領71歳に 来年3月の大統領選も高齢が不安視(2023年10月7日)
ロシアのプーチン大統領は7日、71歳の誕生日を迎えました。ロシア人男性の平均寿命を超えていて、来年3月に控える大統領選挙でも高齢が不安視されています。
ロシアの世論調査会社によりますと、ロシア人の68%が70歳以上の人の大統領就任に反対しているということです。
ロシア人男性の平均寿命は67.6歳で、ロシア人にとってプーチン大統領は「年寄り」とのイメージが広がっています。
独立系メディアによりますと、周辺の関係者もプーチン大統領を「じいさん」と呼ぶようになっているということです。
来年3月の大統領選でも年齢は不安要素の一つで、ロシア大統領府は大統領選に50歳未満の候補者を立候補させない方針だと独立系メディアは報じています。
プーチン大統領は2019年にはショイグ国防相とシベリアでキノコ採りなどをして誕生日を祝いましたが、ウクライナへの侵攻後は、面会や会議など仕事をして過ごしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く