- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』“財産を親族以外に…” 猿之助さんが書いたのか 現場に新たな“書き置き”/ゼレンスキー大統領サミット出席の狙いは? など――(日テレNEWS LIVE)
- 北陸は連日40℃に迫る暑さ 太平洋側は非常に激しい雨(2023年8月24日)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(12月18日)
- 高浜原発4号機の原子炉が自動停止 中性子量の急激な減少示す警報 放射性物質の漏れなし|TBS NEWS DIG
- 中国向け水産物の7月の輸出額 去年比23%減少 全面的な放射性物質の検査が影響|TBS NEWS DIG
- ウクライナ激戦地の避難生活支える日本人男性 地下鉄シェルターへ物資届ける|TBS NEWS DIG
プーチン大統領71歳に 来年3月の大統領選も高齢が不安視(2023年10月7日)
ロシアのプーチン大統領は7日、71歳の誕生日を迎えました。ロシア人男性の平均寿命を超えていて、来年3月に控える大統領選挙でも高齢が不安視されています。
ロシアの世論調査会社によりますと、ロシア人の68%が70歳以上の人の大統領就任に反対しているということです。
ロシア人男性の平均寿命は67.6歳で、ロシア人にとってプーチン大統領は「年寄り」とのイメージが広がっています。
独立系メディアによりますと、周辺の関係者もプーチン大統領を「じいさん」と呼ぶようになっているということです。
来年3月の大統領選でも年齢は不安要素の一つで、ロシア大統領府は大統領選に50歳未満の候補者を立候補させない方針だと独立系メディアは報じています。
プーチン大統領は2019年にはショイグ国防相とシベリアでキノコ採りなどをして誕生日を祝いましたが、ウクライナへの侵攻後は、面会や会議など仕事をして過ごしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く