- 藤井七冠「子どものころからあこがれ」 名人就位式(2023年8月8日)
- 神戸 墓地で頭がつぶれたネコ4匹の死骸が見つかる(2023年6月14日)
- 【独自】G7広島サミット 世界遺産「宮島」でもセッション開催へ 大鳥居背景に“記念撮影”も #Shorts
- 【バズニュースまとめ】巨大「イカキング」/“世界一黒い”ポルシェ登場“空飛ぶ車”実用化へ/“人魚のミイラ”「最新技術」で正体に迫る など(日テレNEWS LIVE)
- 宮台真司さん殺人未遂事件 死亡した41歳男を容疑者と特定 死亡のまま書類送検の方針 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【万博】開幕1週間で来場者50万人突破、入場もスムーズに 会場で結婚式「幸せな経験」一般客も祝福
米 雇用好調 就業者33万6000人増 年内に追加利上げの見方|TBS NEWS DIG
アメリカの先月の就業者数は市場の予想を大幅に上回り、33万6000人増加しました。市場では中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会が追加の利上げを行うとの見方が強まっています。
アメリカ労働省が6日に発表した9月の雇用統計は、景気の動向を敏感に反映する「非農業部門の就業者数」が前の月に比べて33万6000人増え、16万6000人程度の増加を見込んでいた市場の予想を大幅に上回りました。アメリカの労働市場の強さが改めて示された結果です。
一方、失業率は前の月から変わらず3.8%でした。
物価の上昇につながる労働市場の強さが示されたことで、市場では年内にFRBが追加の利上げを行うとの見方が強まっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/3xI21Ae
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QcjwnAy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MrciVRp
コメントを書く