- 1300年以上の歴史誇る伝統の技 長良川鵜飼が開幕 岐阜|TBS NEWS DIG
- 【進化する婚活】「AIマッチング」――利用者は? 「AI通した方が見える」「趣味とAI的相性見て」 22県が導入…広がる理由
- 【ゼレンスキー大統領】中国に“自国和平案”参加を促す アメリカ高官「中国はロシア撤退圧力を」
- 【台風7号】強い勢力保ったまま近畿~東海に15日上陸か 週の半ばに東北や北海道に接近する可能性も【14日午前3時現在】|TBS NEWS DIG
- 「ドーンという音がして火が見える」東名高速下り線の厚木IC付近で車4台の事故 3人死亡|TBS NEWS DIG
- 【バイデン大統領】米軍のウクライナ派遣を否定「そうすれば世界大戦になる」
ナゴルノ・カラバフ避難民に3億円の緊急人道支援へ 生活必需品など(2023年10月6日)
アゼルバイジャンが隣国アルメニアとの係争地ナゴルノ・カラバフで起こした軍事行動により、10万人以上の避難民が発生していることを受け、政府はおよそ3億円の緊急人道支援を行うと発表しました。
上川外務大臣:「地域の人々に寄り添い、現地のニーズを踏まえ、必要に応じてさらなる支援も検討して参ります」
日本政府はナゴルノ・カラバフの避難民などに対し、ICRC(赤十字国際委員会)とUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)を通じて200万ドル、日本円でおよそ3億円の緊急無償資金協力を行うと発表しました。
生活必需品や保健、保護の分野で支援を行います。
また、9月にリビア東部で発生した洪水被害に対して300万ドル、およそ4億4000万円の資金を提供し、避難施設や子どもの保護などの支援を行う方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く