- 4強盗事件で逮捕された男比のルフィ今村容疑者に強盗収益を渡したか役割分担をテレグラムで細かく指示TBSNEWSDIG
- 【学び直し】『大人が集う自習室』転職・スキルアップ・自分磨き…不安定な社会情勢で利用者が増加 自習室に長年通う人「自分の”第二の家”みたいな感じ」(2022年12月21日)
- 『回収した粗大ごみをメルカリ出品』市が新施策で「リユース文化を広めていけたら」(2022年10月27日)
- 【銀メダル】スピードスケート女子団体パシュート 日本
- 「緊張感のある政治状況を」立憲・維新 初国会共闘で政権与党と対峙へ|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ情勢】穀物輸出めぐり…評価の一方“注文”も プーチン大統領がトルコ大統領と会談 7月20日ニュースまとめ 日テレNEWS
ハルキウ州で2日連続の大規模攻撃 集合住宅にミサイルで2人死亡(2023年10月6日)
ウクライナ東部のハルキウ中心部の住宅街でロシア軍によるミサイル攻撃があり、10歳の子どもら2人が死亡しました。
住宅街の路上にがれきが散乱し、黒い煙とともに炎が上がっています。
6日朝、ロシア軍の弾道ミサイルがハルキウ中心部にある集合住宅に着弾しました。
ハルキウ州の知事によりますと、10歳の子どもら少なくとも2人が死亡し、生後11カ月の子どもを含む30人がけがをしたということです。
ハルキウ州では2日連続でロシア軍による激しいミサイル攻撃が続いています。
5日には戦没兵士の慰霊式への攻撃があり、参列していた遺族などこれまでに52人が死亡しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く