- 侍ジャパンはいよいよ実戦モードに突入!ダルビッシュ有VS村上宗隆、勝負の行方は?(2023年2月21日)
- 長野・塩尻市 小学生の女の子が列車にはねられ死亡(2023年1月13日)
- 「後ろ指を指されることない」徳島市長リコール運動での署名偽造疑惑で市民団体が会見(2022年3月30日)
- 「友達に配ってみんなで食べる」「僕は1つしかもらえなかったので自分で」舞妓らが豆をまく『節分祭』 京都・八坂神社
- 【とんかつライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 何も付けずウマい! “父の夢”受け継いだ“息子のトンカツ”」/ サービスし過ぎな店主の奮闘記 など(日テレNEWSLIVE)
- 佳子さまが手話であいさつ 「聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」に出席 #Shorts
「新たな挑発だ」 プーチン大統領、ベラルーシに“戦術核兵器”保管施設の建設表明 ウクライナ政府や西側諸国が非難|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領が戦術核をベラルーシに配備すると表明したことに対し、西側諸国は「危険で無責任だ」などと非難しています。
イギリス軍の基地で行われた主力戦車「チャレンジャー2」の訓練。ウクライナ兵が指導を受けながら操縦しています。26日に映像を公開したイギリス国防省、ウクライナ軍の戦車部隊が訓練を終え、帰国したと明らかにしました。
「チャレンジャー2」をめぐっては、ウクライナに14両が供与されますが、弾薬に劣化ウラン弾が含まれることがわかっています。ウクライナにこうした武器が引き渡される動きを理由の1つにあげ、ロシアのプーチン大統領が表明したのは。
ロシア プーチン大統領
「7月1日にベラルーシで戦術核兵器を保管する施設の建設が完了する予定だ」
これに対し、ウクライナ政府は「新たな挑発だ」などとして、国連安保理の緊急会合の開催を求めています。
ウクライナ 大統領府長官顧問
「プーチン氏は敗北をおそれていて、脅すことしかできないことを認めている」
また、NATO=北大西洋条約機構が「危険で無責任だ」としているほか、EU=ヨーロッパ連合の高官は「ベラルーシはまだ止めることができる」としています。そして、アメリカは。
カービー戦略広報調整官
「プーチン氏がウクライナで戦術核を使用する兆候はないし、我々の戦略核抑止態勢を変更する必要があるとは見ていない」
カービー戦略広報調整官は「劣化ウラン弾に放射能の危険はなく、ロシアも同様のものを使用している」とし、戦術核配備の理由にはならないとの認識を示しました。
また、アメリカの戦争研究所は、プーチン大統領の戦術核配備の表明について「ウクライナ軍の士気と西側からの支援を減退させるため」のもので、ロシアが核兵器を使う可能性は低いと分析しています。
一方、ウクライナ東部の要衝バフムトをめぐっては、ロシア側が制圧を目指し、攻撃を続けていますが。
イギリス国防省
「ロシア軍によるバフムトへの攻撃は失速している」
イギリス国防省は、これは主に「ロシア側が戦力を激しく消耗した結果」だと説明しています。
また、ロシアが今月だけでイラン製ドローンを少なくとも71機使用したと指摘。イラン製ドローンによる攻撃は先月下旬に中断したものの、定期的な供給が再び始まったとの見方を示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/UgWOBx1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Nlj2hCo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Yy0OAWv
コメントを書く