- セダンじゃない!?「クラウン」 トヨタ自動車が新型「クラウン」を世界初公開|TBS NEWS DIG
- 【工場で火事】未明に爆発音が鳴り響く 静岡・磐田市
- ふるさと納税 136自治体で基準超過…松本総務大臣「超過連続は看過できない」|TBS NEWS DIG
- 上野動物園の双子パンダ 一般公開 350倍抽選で1人1分だけ
- 新型コロナ患者数が11週連続で増加中感染拡大で沖縄では医療機関の一部制限も第波の可能性はNスタ解説TBSNEWSDIG
- 【地方の医師不足解消をめざして】「うちのセンセイ ― 元東大病院医師のつくる道 ―」かかりつけ医をチーム制で 患者とつくる新しい医療 【テレメンタリー】ナレーション阿部美里(khbアナウンサー)
「新たな挑発だ」 プーチン大統領、ベラルーシに“戦術核兵器”保管施設の建設表明 ウクライナ政府や西側諸国が非難|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領が戦術核をベラルーシに配備すると表明したことに対し、西側諸国は「危険で無責任だ」などと非難しています。
イギリス軍の基地で行われた主力戦車「チャレンジャー2」の訓練。ウクライナ兵が指導を受けながら操縦しています。26日に映像を公開したイギリス国防省、ウクライナ軍の戦車部隊が訓練を終え、帰国したと明らかにしました。
「チャレンジャー2」をめぐっては、ウクライナに14両が供与されますが、弾薬に劣化ウラン弾が含まれることがわかっています。ウクライナにこうした武器が引き渡される動きを理由の1つにあげ、ロシアのプーチン大統領が表明したのは。
ロシア プーチン大統領
「7月1日にベラルーシで戦術核兵器を保管する施設の建設が完了する予定だ」
これに対し、ウクライナ政府は「新たな挑発だ」などとして、国連安保理の緊急会合の開催を求めています。
ウクライナ 大統領府長官顧問
「プーチン氏は敗北をおそれていて、脅すことしかできないことを認めている」
また、NATO=北大西洋条約機構が「危険で無責任だ」としているほか、EU=ヨーロッパ連合の高官は「ベラルーシはまだ止めることができる」としています。そして、アメリカは。
カービー戦略広報調整官
「プーチン氏がウクライナで戦術核を使用する兆候はないし、我々の戦略核抑止態勢を変更する必要があるとは見ていない」
カービー戦略広報調整官は「劣化ウラン弾に放射能の危険はなく、ロシアも同様のものを使用している」とし、戦術核配備の理由にはならないとの認識を示しました。
また、アメリカの戦争研究所は、プーチン大統領の戦術核配備の表明について「ウクライナ軍の士気と西側からの支援を減退させるため」のもので、ロシアが核兵器を使う可能性は低いと分析しています。
一方、ウクライナ東部の要衝バフムトをめぐっては、ロシア側が制圧を目指し、攻撃を続けていますが。
イギリス国防省
「ロシア軍によるバフムトへの攻撃は失速している」
イギリス国防省は、これは主に「ロシア側が戦力を激しく消耗した結果」だと説明しています。
また、ロシアが今月だけでイラン製ドローンを少なくとも71機使用したと指摘。イラン製ドローンによる攻撃は先月下旬に中断したものの、定期的な供給が再び始まったとの見方を示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/UgWOBx1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Nlj2hCo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Yy0OAWv
コメントを書く