- 【ウクライナ侵攻】長距離砲でロシア弾薬庫を破壊 ウクライナが南部で反撃
- 「重要書類だけ持ち出して避難」ハワイ・マウイ島で山火事 1万1000人以上が島外(2023年8月10日)
- 夏の風物詩『風鈴』!涼しい音色で暑さも吹き飛ぶ!全国各地の風鈴が集結!一風変わった風鈴が続々登場!川崎大師風鈴市を【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【能登半島地震 解説まとめ】29年前の神戸の風景が、今の能登半島で起こっている 命をどう守るのか/ 負担にならない支援の方法/岸田首相が初の被災地訪問/今できる備え…他【タカオカ解説/イブスキ解説】
- 【報ステ】「過去の自分捨てる」中国が警戒の次期総統へ…台湾政権中枢知る側近に聞く【報道ステーション】(2024年1月15日)
- 【逮捕】13歳の女子中学生にメイド服で接待させたか
損保ジャパンの代理店従業員 3800万円を不正受領 顧客に架空の保険加入持ちかけ(2023年10月6日)
損害保険ジャパンは代理店の従業員が実在しない保険の加入を持ち掛け、保険料およそ3800万円をだまし取っていたと発表しました。
損保ジャパンによりますと、大分県日田市の代理店「保険ジャパン」の男性従業員(52)は2015年9月から2023年9月にかけて合計31人の顧客に対して実在しない保険の加入を持ち掛け、およそ3800万円をだまし取っていました。
男性従業員はだまし取った金を生活資金や子どもの教育資金に充てていたということです。
被害者の数はさらに膨らむ可能性があり、損保ジャパンでは男性従業員が関わったおよそ600人の顧客に対して被害の有無を確認する手紙を発送するとしています。
一方、警察への刑事告発や被害者への弁済についてはまだ何も決まっていないということです。
損保ジャパンは「極めて遺憾であり、心よりおわび申し上げます」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く