富士山眺めて“絶景SAグルメ” 都心から3時間 穴場スポット(2023年10月6日)
7日から3連休。秋の行楽シーズンが本格化しています。5日、初冠雪が観測された富士山を日本一きれいに見られるという穴場サービスエリアで絶品グルメを取材しました。
■富士山眺めて“絶景SAグルメ”
巨大牛肉が覆い尽くす魅惑の一杯。鮮度良し、眺めて良し。例年より遅く届いた冬の便り。絶品グルメが味わえる穴場サービスエリアを探りました。
静岡県の東名自動車道上りの富士川サービスエリア。初冠雪した富士山を静岡のこの辺りから見る、見晴らしバツグンのサービスエリアです。
■超ぜいたく!「牛しゃぶラーメン」
3種類のオリジナルソースで味付けした「富士宮やきそば」。酸味と甘みが際立つ病み付きの一品です。さらに、ラーメン店でも静岡のビッグなグルメが…。
「旅するラーメン」店長:「(Q.どこで“しゃぶしゃぶ”?)お客様にしてもらいます」
ラーメンに麺を隠すほど乗せたのは、静岡名産の「あしたか牛」です。熱々のスープに肉をくぐらせ、しゃぶしゃぶ。
静岡のグルメが詰まったこのサービスエリア。外に出ると、透明でツルンツルン触感の生シラスと桜エビがお出迎え。
■都心から3時間 穴場スポット
富士山がすぐそばのため、店の人が見せてくれたのが日本一ともいわれるサービスエリアからの富士山の眺めです。春は桜と、時には夕日がオレンジに染め上げることもあるといいます。そしてサービスエリア付近では高さ60メートルの大観覧車が。
中日本エクシス駿河支店 相原祐斗さん:「これから雪化粧。たくさん雪が降るので、また違った富士山が見えるのでは。天候が良ければ期待できるので、お待ちしております」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く