- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月10日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【EU外相会議】ロシア人へのビザ発給を事実上制限へ
- 鈴木金融担当大臣、ビッグモーターと損保ジャパンに立ち入り検査の実施を通知と発表|TBS NEWS DIG
- 「過去の例を踏まえ、弾道ミサイルと推定」北朝鮮の“軍事偵察衛星”の発射予告めぐり…浜田防衛大臣が明らかに 南西諸島など通過の可能性も|TBS NEWS DIG
- カギは『老化細胞』筋力が大幅回復、内臓機能の改善も…“老い”を防ぐ最新研究の成果(2023年11月21日)
- 「天空の城」竹田城跡で春を楽しむ 冬の閉山期間を終え山頂で甲冑姿の職員が出迎え 兵庫・朝来市
小西参院議員の“サル”発言で 維新が立憲との国会連携「凍結」(2023年4月7日)
日本維新の会の馬場代表は、小西洋之参議院議員の「サル発言」などを巡り、立憲民主党がさらなる対応を取るまでの間は国会内での連携は「凍結する」との考えを明らかにしました。
維新・馬場代表:「真摯な対応をしていただかない限りは(立憲・維新)両党の協調関係にひびが入ったままで、今後、色々な政策協議等はできないという状況が続くと思いますので、そういった広範な見方で、この小西問題は片付けていただいた方がいいと思います」
立憲民主党は6日、衆議院・憲法審査会の幹事会で小西参院議員が審査会のメンバーをサルに例えて発言したことについて「迷惑を掛けた」と謝罪しました。
これに対し、馬場代表は「小西議員の会見を見たが全く謝罪していない」などとして、小西氏本人が幹事会の場で謝罪と説明を行うよう立憲側に求めました。
また、馬場代表は小西氏が「一部メディアに対し恫喝(どうかつ)ともとれる発言をしている」と指摘しました。
維新・馬場代表:「(放送法の解釈を巡り)高市大臣に対して、そういう圧力を掛けたのではないかというようなことを執拗(しつよう)に質問された方(小西氏)が、今度は同じことをされるという立憲民主党によくある大ブーメランだと思いますけれども」
そのうえで「『小西さんを追及するチーム』を作った方がいい」と求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く