- 【火事】落雷影響か…住宅や工場燃える 東京・青梅市
- 【ニュースライブ 2/14(水)】「やりすぎて覚えていない」立命館大元学生を窃盗の罪で起訴/京都府南部で地震 伏見区で震度4/近畿各地で4月並みの陽気に ほか【随時更新】
- 気温急降下 東京は冷え込み“今季一番”…北海道で「けあらし」 富士山は“雪化粧”(2022年10月26日)
- 人間なら80代に相当 パンダ「タンタン」が27歳に 飼育員からプレゼント贈られる(2022年9月17日)
- 銀座覆面強盗 “指示役”の当時17歳の少年を逮捕 事件の逮捕者は6人に(2023年9月29日)
- 【きょうは何の日】『良い風呂の日』最大9連休・GWはどこへ行く?関東の穴場は「七沢温泉」など ニュースまとめライブ【4月26日】(日テレNEWS LIVE)
トルコ大統領「テロリスト渡さないと承認しない」(2022年5月18日)
フィンランドとスウェーデンがNATO(北大西洋条約機構)加盟を申請したことに、トルコのエルドアン大統領が「テロリストを引き渡さない限りは承認しない」との考えを示しました。
エルドアン大統領:「テロリストを引き渡すよう求めたが拒否された。引き渡しには応じないのにNATOに加盟したいのか?」
エルドアン大統領は18日、国会で演説し、トルコが求めるテロリスト33人の引き渡しをスウェーデンが拒否したことに触れ、加盟承認に改めて否定的な考えを示しました。
トルコはこれまで、フィンランドとスウェーデンがクルド人武装勢力などを両国内で活動させ、支援していると非難していました。
エルドアン大統領は加盟国に対し、「安全保障のためにあるはずのNATOによってトルコの安全保障が損なわれてはならない」とトルコ国内の問題に配慮するよう、求めました。
また、来週にも外交団を送る見込みの両国に対して「徒労に終わるだろう」とも述べ、説得には応じない姿勢を改めて見せました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く