- 【LIVE】「ブルーインパルス」大阪・関西万博 開幕展示飛行 大阪の空を舞う姿を大阪各地のカメラで追跡 関空から離陸 OSAKA KANSAI Airport(KIX)#ブルーインパルス
- 東京23区の消費者物価3.3% いつまで物価高続く?【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG
- 熱中症で今年最多の167人搬送重体の高齢者も10日の東京都内(2023年7月11日)
- 韓国・ソウル郊外でエスカレーターが突然逆走し14人重軽傷 駅の防犯カメラには折り重なるように人が次々と落ちる様子が|TBS NEWS DIG
- 【さらなる火種】岸田政権 交代した閣僚まで疑惑が(2022年11月24日)
- 秋の叙勲 デザイナーのコシノジュンコさんら受章(2022年11月3日)
藤井聡太七冠と伊藤匠七段の同学年対決 「竜王戦」七番勝負第1局 タイトル戦としては 対局者の年齢の合計が“史上最も若い”対決|TBS NEWS DIG
藤井聡太七冠が同学年の伊藤匠七段の挑戦を受ける「竜王戦」七番勝負第1局が、きょう始まりました。タイトル戦としては対局者の年齢の合計が“史上最も若い”対決です。
将棋の藤井聡太七冠(21)が同学年の棋士、伊藤匠七段(20)の挑戦を受ける「竜王戦」第1局が、午前9時ごろ、東京・渋谷区で始まりました。
21世紀生まれの棋士同士のタイトル戦は、初めてです。
小学生の頃の対局で、敗れた藤井七冠が号泣したという逸話から、伊藤七段は「藤井聡太を泣かせた男」とも呼ばれています。
そして、対局同様に注目されるのが「勝負メシ」。
午前のおやつには藤井七冠は、「かぼちゃのプリン」と「アイスコーヒー」を、伊藤七段は「アイスティー」を選択しました。
また、昼食には藤井七冠は、「ほうれん草のタイ風グリーンカレー」を、伊藤七段は「牛香味焼丼」を選択したということです。
互いに譲らない展開となっていて、第1局はあす夜、決着する見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/3xI21Ae
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QcjwnAy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/DXMBiUG
コメントを書く