- 住宅に侵入し貴金属など窃取か ベトナム人2人逮捕(2022年12月7日)
- 「財布を落として中国に帰れなくてやった」銀座三越で“スリ”か 自称・中国籍の65歳の男逮捕|TBS NEWS DIG
- サクラエビ大漁 春漁 解禁初日39t水揚げ 去年の40倍(2023年4月5日)
- 雑居ビル7階から“悲鳴”が…「住人は7階に入れない」“布で全身を巻かれた遺体”は父親が行方不明者届を出していた29歳女性と判明【news23】|TBS NEWS DIG
- 緑色の川から発色剤の成分入浴剤などに使用何者かが粉末を故意に投棄したか奈良生駒市
- 【関東の天気】あすも冬晴れ&空気カラカラ 今季一番の冷え込みも(2022年12月18日)
伊豆諸島・鳥島近海で地震続く 海面変動予想も被害の恐れ低く(2023年10月6日)
伊豆諸島の鳥島近海で地震がありました。この地震の影響で伊豆諸島や小笠原諸島で若干の海面変動が予想されています。
気象庁によりますと、6日午前10時31分ごろ、鳥島近海を震源とする地震がありました。
震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推定されています。
震度1以上の揺れは観測されていません。
ただ、この地震の影響で、伊豆諸島と小笠原諸島で20センチ未満の若干の海面変動が予想されています。
5日に発表された「津波注意報」とは違い、被害の恐れは低く、特段の防災対応は必要ないとしています。
海の中にいる人は念のため周囲の状況に気を付けて下さい。
鳥島近海では地震活動が当面続くとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く