- 【アイリスオーヤマ】家電製品など値上げへ 半導体不足や原材料価格の高騰など要因
- 「アバター」接客・スマートなチェックイン 人手不足のホテル 常駐スタッフ1人だけ【知っておきたい!】(2023年10月27日)
- アベノマスク2億8千万枚希望「早く言ってくれれば」(2022年1月27日)
- 【密着】冷え込む日露 ロシア人武道家「日本で学びたい…」“対露制裁”クレカ使えず渡航準備も思うように進まず… いまも古武道でつながる交流の糸
- 【きょうは何の日】「1930年山下公園開園」の日:『横浜グルメ』 ハマの“名物カレー” / シウマイに囲まれ宿泊 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】岸田首相が会見 コロナ対応、全国旅行支援見送りについて
伊豆諸島・鳥島近海で地震続く 海面変動予想も被害の恐れ低く(2023年10月6日)
伊豆諸島の鳥島近海で地震がありました。この地震の影響で伊豆諸島や小笠原諸島で若干の海面変動が予想されています。
気象庁によりますと、6日午前10時31分ごろ、鳥島近海を震源とする地震がありました。
震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推定されています。
震度1以上の揺れは観測されていません。
ただ、この地震の影響で、伊豆諸島と小笠原諸島で20センチ未満の若干の海面変動が予想されています。
5日に発表された「津波注意報」とは違い、被害の恐れは低く、特段の防災対応は必要ないとしています。
海の中にいる人は念のため周囲の状況に気を付けて下さい。
鳥島近海では地震活動が当面続くとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く