伊豆諸島・鳥島近海で地震続く 海面変動予想も被害の恐れ低く(2023年10月6日)

伊豆諸島・鳥島近海で地震続く 海面変動予想も被害の恐れ低く(2023年10月6日)

伊豆諸島・鳥島近海で地震続く 海面変動予想も被害の恐れ低く(2023年10月6日)

 伊豆諸島の鳥島近海で地震がありました。この地震の影響で伊豆諸島や小笠原諸島で若干の海面変動が予想されています。

 気象庁によりますと、6日午前10時31分ごろ、鳥島近海を震源とする地震がありました。

 震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推定されています。

 震度1以上の揺れは観測されていません。

 ただ、この地震の影響で、伊豆諸島と小笠原諸島で20センチ未満の若干の海面変動が予想されています。

 5日に発表された「津波注意報」とは違い、被害の恐れは低く、特段の防災対応は必要ないとしています。

 海の中にいる人は念のため周囲の状況に気を付けて下さい。

 鳥島近海では地震活動が当面続くとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事