- ロシアのスパイか ジャーナリストの男を起訴 ポーランド治安当局
- スーパーの駐車場で親子2人が車にはねられ、0歳の女の子が意識不明の重体 宮崎市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】最新ニュース:「Teams」不具合 順次復旧へ/ ロシア侵攻…制圧目標拡大を明確に/ 東京都新型コロナ新規感染者 初めて3万人超える見通し/ など(日テレNEWS LIVE)
- 【餃子ライブ】東京駅前の “ジャンボ餃子” 誕生秘話!/元消防士が作る“火柱”餃子 /【総菜王決定戦】餃子vsコロッケ! など (日テレNEWS LIVE)
- 「150万ドル受け取って」海外賞金装い・・・組員3人逮捕(2022年2月14日)
- 「ウォーターボム」のリハーサル中に40代の男性スタッフが死亡 “ウォーターキャノン”から水が高速で噴射された直後に倒れる 大阪・舞洲|TBS NEWS DIG
“台風並み”低気圧 北日本で秋の嵐 霜降りる朝 今季全国初の冬日に(2023年10月6日)
台風並みに発達した低気圧の影響で、北日本では秋の嵐となっています。一方、長野県では今シーズン全国で初めて冬日となりました。
6日も北日本では大荒れとなっていて、各地で30メートル前後と今年一番の最大瞬間風速を観測しています。
また、断続的に雨も強まっていて、5日から降った雨の量が10月ひと月分を上回っている所もあります。
6日夜にかけても局地的に激しい雨が降り、瞬間的に35メートルの非常に強い風が吹く恐れがあります。
大雨や暴風、高波、高潮に警戒が必要です。
一方、東日本と西日本では冷え込みが強まりました。
長野県の野辺山ではマイナス0.2℃まで下がり、今シーズン全国で初めて0℃を下回る冬日となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く