- 岸田総理、北朝鮮の弾道ミサイルに「断じて容認できない」 すでに抗議|TBS NEWS DIG
- 【近畿の天気】あす12日(木)の天気 大阪や神戸は曇り 最低気温は11日より低めの所が多い予想
- 横浜「牛角」で集団食中毒、ノロウイルス検出 21人がおう吐・腹痛【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG #shorts
- 寺田総務大臣が辞表提出 「政治とカネ」の問題受け岸田総理が更迭 1か月で閣僚3人が辞任|TBS NEWS DIG
- “期限切れ”迫るウクライナ産穀物輸出の合意 国連の安全保障理事会でも議論平行線 合意延長をめぐって非難の応酬|TBS NEWS DIG
- 【深刻な物価高】“消費期限切れ食品”3人に1人が口に…食品基準庁が警告 イギリス(2022年11月10日)
“台風並み”低気圧 北日本で秋の嵐 霜降りる朝 今季全国初の冬日に(2023年10月6日)
台風並みに発達した低気圧の影響で、北日本では秋の嵐となっています。一方、長野県では今シーズン全国で初めて冬日となりました。
6日も北日本では大荒れとなっていて、各地で30メートル前後と今年一番の最大瞬間風速を観測しています。
また、断続的に雨も強まっていて、5日から降った雨の量が10月ひと月分を上回っている所もあります。
6日夜にかけても局地的に激しい雨が降り、瞬間的に35メートルの非常に強い風が吹く恐れがあります。
大雨や暴風、高波、高潮に警戒が必要です。
一方、東日本と西日本では冷え込みが強まりました。
長野県の野辺山ではマイナス0.2℃まで下がり、今シーズン全国で初めて0℃を下回る冬日となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く