- 【全国の天気】あす列島には前線 「雪でなく雨」気温高く…雪にならず【スーパーJチャンネル】(2024年1月17日)
- この冬は暖冬の見通し 寒気の南下弱く雪の量が少なくなる傾向 気象庁(2023年9月19日)
- 立憲・泉代表、連合・芳野会長と会談 国民民主と「関係性難しく」(2022年2月25日)
- Twitterが無料付与の「認証マーク」を削除開始 ジャスティン・ビーバー、ローマ教皇、トランプ前大統領らのアカウントも|TBS NEWS DIG
- 【大モメ】万博まで7か月も課題山積…3つの懸案「紙の入場券」「ペットの入場」「建設費の追加負担」
- SMBC日興証券 社長が謝罪「信頼回復に責任」辞任を否定(2022年3月5日)
【10月6日 今日の天気】北日本中心に荒れた天気続く 大雨や暴風に警戒 関東から西は秋晴れ|TBS NEWS DIG
きょうも北日本を中心に雨や風が強く、荒れた天気が続く見込みです。大雨による土砂災害や暴風に警戒が必要です。関東から西は秋晴れとなりそうです。
発達する低気圧の影響で北日本を中心に雨が降りやすく、ザッと雨の強まる所もあるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫に警戒が必要です。上空にはこの時期としては強い寒気が流れ込むため、大気の不安定な状態が続きます。落雷や竜巻などの突風、ひょうにもご注意ください。また、北日本では瞬間的に35メートルと、非常に強い風が吹く見込みです。暴風や高波にも警戒が必要です。関東から西は広い範囲で秋晴れとなり、空気の乾燥が進みそうです。
けさは北風で冷たい空気が流れ込んでいて、今シーズンいちばん冷えた所が多くなりました。朝は肌寒いくらいでも、日中は関東から西で25℃前後で過ごしやすい陽気になるでしょう。朝と日中の気温差が大きいので、調節のしやすい服装でお出かけください。北日本は朝からあまり上がらず、青森で17℃など、風が冷たい一日になりそうです。
あすも、北日本の日本海側は雨が降りやすいでしょう。西日本は次第に雲が広がって、九州南部を中心に雨が降りだす見込みです。日曜日から月曜日は東日本や東北にも雨雲が広がって、太平洋側を中心に雨脚の強まる所があるでしょう。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6tZH2zF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NfXP2I5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/DXMBiUG
コメントを書く