- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【11月24日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【豚肉料理まとめライブ】厚さがすごい!ポークステーキ/ 老舗のとんかつ物語/ 豚肉のタワー!山盛り生姜焼き など ニュースまとめライブ(日テレNEWSLIVE)
- 歌舞伎俳優・市川猿之助被告の初公判始まる 焦点は「薬服用の発案は誰が」「何を手助けしたのか」 |TBS NEWS DIG
- 猛暑と激辛料理!吹き出る汗と爽快感!切っても切れぬそのメカニズム(2022年8月1日)
- 青森の養鶏場で鳥インフル 137万羽の殺処分開始(2022年12月16日)
- 【新型コロナ】東京3357人の新規感染確認 都担当者「ぜひ3回目接種して」 3日
ウクライナ特殊部隊がクリミア半島に再上陸し攻撃と発表|TBS NEWS DIG #shorts
ウクライナ国防省は、ロシアが一方的に併合したクリミア半島に特殊部隊が再び上陸し、攻撃を行ったと発表しました。
ウクライナ国防省の情報総局は4日、特殊部隊がクリミア半島に上陸し、ロシア側に攻撃を行ったとして映像を公開しました。
情報総局は、8月にも特殊部隊のクリミア上陸を発表していて、今回の上陸についてウクライナメディアに対し“任務完了後、撤退した”とし、「ロシア側に多くの死者やけが人が出た。ウクライナ側にも犠牲が出たがロシアほどではない」としています。
一方、タス通信によりますと、ロシアの情報機関FSB=連邦保安局は“ウクライナの特殊部隊による上陸の試みを阻止し、1人を捕虜にした”と主張しています。
こうしたなか、アメリカ軍は去年、無国籍の船から押収した弾薬110万発をウクライナに引き渡したと発表しました。
この弾薬は「国連安保理決議に違反して、イラン革命防衛隊からイエメンのシーア派武装組織フーシ派に向けて送られる途中だった」とし、7月にアメリカが所有権を取得したということです。
アメリカ議会でウクライナ支援の追加予算の成立が見通せない中、支援予算を使わずに反転攻勢を後押しする形です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6tZH2zF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NfXP2I5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8Y1iOle
コメントを書く