- 【デジタル庁】ドローンによる送電鉄塔の点検作業視察 行政デジタル化へ
- ミルク・カレー?日本人の“脇ニオイ”は7種類 マンダム研究員に聞いた【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
- ロシア侵攻開始以来初…ゼレンスキー大統領がイギリス訪問 議会で演説も(2023年2月8日)
- 初の「宇宙安保構想」決定 岸田総理 宇宙利用を「抜本的に拡大」
- まとめライブこのままいけば虫けらのように潰されるぞルカシェンコ大統領がプリゴジン氏との交渉明かす/プーチン大統領正しい決断をしたワグネルに感謝する など ロシアウクライナ関連ニュース
- 【自民党】“統一教会”との関係 所属の全国会議員に…アンケートし集約後に結果公表
【きょうの1日】暴風雪に…北海道の一部で大荒れ 沖縄は20℃超え…3月並みの暖かさ
急速に発達した低気圧の影響で2日朝、北海道の一部地域で大荒れの天気となりました。午前7時ごろ、北海道留萌市では視界が真っ白になるほどの暴風雪が…。また、岩手県盛岡市では平年、この時期の積雪は18センチですが、2日午前5時の時点で45センチと、盛岡市では珍しい大雪となりました。
一方、沖縄県那覇市では春の足音を感じさせる光景が見られました。1月30日に満開が発表された「ヒカンザクラ」です。濃いピンク色の花びらが鐘のように下向きに開いているのが特徴です。那覇市では2日、最高気温21.6℃と3月並みの暖かさとなりました。
(2023年2月2日放送「news every.」より)
#大雪 #白川水柱群 ヒカンザクラ #節分 #鬼 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/D8rdw4F
Instagram https://ift.tt/P9IGncQ
TikTok https://ift.tt/tZxnMvE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く