- 【ニュースライブ】会長不在の安倍派 台湾で“後継者アピール” / 飯能3人殺害 鈍器で殴る様子が防犯カメラに / 年末年始大雪「不要不急の外出控えて」 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 新型コロナ 全国の死者2万人超え、2020年からの累計
- 【速報】「AOKIホールディングス」前会長 東京拘置所から保釈 保釈金は3億円
- ゼレンスキー大統領 NY到着 国連総会に対面出席へ(2023年9月19日)
- 日本・ホーバスHCが語った対戦国 バスケットボールワールドカップ組合せ抽選会(2023年4月30日)
- 京都・祇園祭 後祭の山鉾巡行 「鷹山」約200年ぶり復帰 11基の山と鉾が都大路を進む#shorts #祇園祭 #読売テレビニュース
ハロウィン「渋谷に来ないで」 海外メディアに区長が“直訴”(2023年10月5日)
渋谷センター商店街振興組合 鈴木大輔常務理事:「この辺が蹴られた跡があったり開きにくくなってたり。この辺りに寝っ転がって汚物をぶちまかれていた」
渋谷の商店街は戦々恐々としています。仮装した人々でごった返す“渋谷ハロウィン”です。特に問題となっているのが路上へのごみ捨てや迷惑行為。
ケバブ店 店主:「(Q.被害に遭ったことは?)あるよ、何回か。看板壊した人とか…」「(Q.ハロウィン明けはどうなる?)ごみ。どこでもごみになる」
ただ、外国人には魅力的に映っているようです。
海外メディアに向けた会見で、長谷部区長は改めて呼び掛けました。
渋谷区 長谷部健区長:「渋谷はハロウィンイベントの会場ではありません」
インバウンド効果で渋谷を訪れる外国人が急増する一方、問題も…。
渋谷センター商店街振興組合 鈴木大輔常務理事:「(日本では)路上飲みができるということで、それも含めて観光になっているので、結構、ハメを外す方々も多い」
こうした路上飲みによるごみ問題も深刻で、毎日清掃活動に追われているといいます。
渋谷区ではハロウィンのトラブルを防ぐため、今月27日から来月1日まで渋谷駅周辺の路上での飲酒は禁止に。
さらに、警備員や職員の数を去年より大幅に増やして対応にあたるといいます。
渋谷センター商店街振興組合 鈴木大輔常務理事:「経済的にいうと損失しかない。基本的には来ないでほしい。それ一点でございます」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く