- 【速報】京王線刺傷「ジョーカー」事件 被告の26歳の男に懲役25年を求刑 東京地裁立川支部|TBS NEWS DIG #shorts
- 【回復基調】9月の有効求人倍率1.34倍 9か月連続上昇
- 【首相演説に爆発物】ライターで火をつけ投げ込んだか「投げ込まれた時に煙が」
- 中国の軍事的圧力受ける台湾で人気の“黄色い熊”のワッペン 5000個以上販売 軍から購入の打診も|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『世界ペンギンの日』――ペンギン「それ以上近づくな」/ ジタバタ!赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 大阪府内で火災相次ぐ 富田林市で男性死亡、女性ケガ 大阪市鶴見区では倉庫など約550平方m焼ける
すべての在日米軍基地で・・・出入国時の検査免除が判明(2021年12月24日)
林外務大臣はクラスターが起きた沖縄県の在日アメリカ軍の基地以外のすべての基地などでも、出入国時に検査が行われていなかったことを明らかにしました。
林外務大臣:「すべての在日米軍施設区域についてでございます。日本で取っている措置と整合的ではなかったと」
政府は、沖縄県の在日アメリカ軍基地のキャンプ・ハンセンで新型コロナウイルスの大規模クラスターが起きたことを受けて、他の基地でも調査をしたところ、すべてのアメリカ軍基地などでワクチン接種を条件に入国後の待機期間を10日に短縮し、アメリカから出国する際や日本に入国した直後の検査を免除していました。
林大臣は、アメリカ軍の司令官に強い遺憾の意を申し入れ、アメリカ側は日本と同じ措置に合わせたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>