近畿の路線価 昨年比で平均2.7% ”最高”の上昇率に 森ノ宮駅周辺の大阪「ヒガシ」に注目集まる
土地の相続税などの基準となる「路線価」が発表され、近畿2府4県全体は、現在の計算方法になってから最も高い上昇率となりました。
1日、国税庁が発表した路線価は、近畿では大阪・梅田の阪急百貨店前が1平方メートルあたり約2088万円と最も高く、42年連続で1位となりました。
近畿全体の平均は去年より2.7%上昇し、現在の計算方法になった2010年以降、最も高い上昇率です。中でも、兵庫県豊岡市の『城崎温泉駅前』の上昇率は近畿で最も高い24.2%となり、大阪国税局は外国人観光客の増加などが影響しているとみています。
また、大阪市内では…。
小池咲良 記者
「9月に新キャンパスがオープンするこちらのエリアでも、路線価が大きく上昇しています」
大阪公立大学の新キャンパスや新たな駅の建設計画が進む大阪・ヒガシエリアの「森ノ宮駅」周辺も高い上昇率となりました。
不動産経済研究所 大阪事務所・笹原雪恵 所長
「街全体が変わっていくエリア、特に住宅地として住みやすいエリアに変わっていくのではないかという期待も高まっています」
大阪の「ヒガシ」エリアが、「キタ」や「ミナミ」に続く拠点となるか、注目が集まっています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Qvtnk5G
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/xuTMBHX
Instagram https://ift.tt/bmSAdCP
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/MWEPKXG
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/kA0UlqR
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/ogI2qnw
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/40eAboJ
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/1OtpRwf
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/VgFxsdi
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/av7HlnA
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/p0SbAru
コメントを書く