- 「何としても契約を取ってこい」社長が従業員に指示か 悪質探偵が精神疾患つけこみ1.3億円の不正契約か|TBS NEWS DIG
- 顧客の預金1450万円を着服しギャンブルに、大阪信用金庫の30歳職員を刑事告訴へ
- 「すべてが嫌になり、ひき殺そうとした 」下校中の児童7人を車でひく 東京の男を逮捕 大阪・西成区 #shorts #読売テレビニュース
- 知床 船体引き揚げの準備開始するも中断 国後島で発見の遺体は甲板員か|TBS NEWS DIG
- 「大阪からはヒッチハイクして逃げた」ミナミのホテルで17歳少女殺害容疑で逮捕の男 #shorts #読売テレビニュース
- 【知りたい】“値上げの春”目前・・・駆け込み購入も
【小学生が特許取得】発明品1000個を市に寄贈 神奈川・相模原市
神奈川県相模原市の小学生が新たな特許を取得し、7日、発明品1000個を市に寄贈しました。
神奈川県相模原市の小学6年生・嘉手納杏果さんは去年、あるアイデアで特許を取得しました。
嘉手納さんが発明したのは、食事などの際に外したマスクを折り畳んで服やバッグにとめることができるマグネットクリップ、その名も「テリッパ」です。
5つ目の特許取得・嘉手納杏果さん(小6)「ニュースとかでマスクをポケットに入れちゃいけないと聞いたんですけど。じゃどうすればいいの?ってなったので、これを発明しました」
祖父母の協力で都内の企業に「テリッパ」1000個の製作を依頼し、7日、市に寄贈しました。市は今後、こども食堂などでの活用を検討しているということです。
相模原市・本村賢太郎市長「多くの人に知っていただいて、活用していただければと思っております」
嘉手納さんはこれまでにも「ハンガーの絡まり防止」などで特許を取得していて今回で5つ目の特許となります。
(2022年2月7日放送より)
#日テレ #ニュース #特許
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/NjXBAgy
Instagram https://ift.tt/Ri9GDch
TikTok https://ift.tt/e7Rjxv6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く