- 岸田総理と豊田章男社長ら経済界のトップが会合 「EV2035年問題」の中、脱炭素化など議論|TBS NEWS DIG
- 日中国交正常化50周年 北京の日本人学校で植樹式(2023年3月6日)
- 日野自動車 データ不正は約20年前から(2022年8月3日)
- 【速報】みずほ銀行に日銀がマイナス金利適用 みずほには初|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース ロシア・ウクライナ情勢・最新情報など | TBS NEWS DIG(10月14日)
- 新生活スタートダッシュの強いミカタ!受験生のストレス軽減させる㊙クリップ繰り返し使える&あちこち貼りつく“ふせん”最新文房具特集【朝生ワイド す・またん!ZIP!『さかなのとれたてFISHING』】
モデルナ コロナとインフルの混合ワクチン 治験の最終段階へ(2023年10月5日)
アメリカのモデルナは開発中の新型コロナウイルスと季節性インフルエンザに同時に効果があるワクチンについて、年内にも治験が最終段階に入り、2025年に承認を目指すと発表しました。
モデルナは4日、開発中の新しいワクチン「mRNA-1083」について、治験の初期段階で強い免疫反応を示したため、年内にも治験の最終段階に移行すると発表しました。
現在、接種に使われている新型コロナウイルスのワクチンと同等の効果が確認できるとしていて、安全性についても問題は見つからなかったということです。
2025年にFDA(アメリカ食品医薬品局)など、規制当局による承認を目指すとしています。
このワクチンが完成すれば、新型コロナウイルスの追加接種と、季節性インフルエンザのワクチン接種を1回で済ませられるようになります。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く