- 【寺田氏更迭】1か月で3人の大臣が… 岸田首相「重く受け止めています」
- ニューヨーク株式市場 ダウ平均株価 約2年ぶりの大幅下落 一時1300ドル安|TBS NEWS DIG
- 不登校の子どもたちに実践的な学び提供 小4から中3対象のオンラインスクール11月開校(2023年10月13日)
- 阪神&オリックス、両チームを応援する尼崎・九条それぞれの商店街で魅力再発見!一足早い、“日本シリーズ”勃発⁉【かんさい情報ネットten.特集/まるごとShow-ten.】
- 京都府が鳥インフルエンザの対策本部会議開催、兵庫県での検出受け養鶏場への指導など対応強化へ
- スクールバスで児童1人降ろし忘れ、回送で車庫へ 目覚めた児童が降車ボタン押して気付く#shorts #読売テレビニュース
モデルナ コロナとインフルの混合ワクチン 治験の最終段階へ(2023年10月5日)
アメリカのモデルナは開発中の新型コロナウイルスと季節性インフルエンザに同時に効果があるワクチンについて、年内にも治験が最終段階に入り、2025年に承認を目指すと発表しました。
モデルナは4日、開発中の新しいワクチン「mRNA-1083」について、治験の初期段階で強い免疫反応を示したため、年内にも治験の最終段階に移行すると発表しました。
現在、接種に使われている新型コロナウイルスのワクチンと同等の効果が確認できるとしていて、安全性についても問題は見つからなかったということです。
2025年にFDA(アメリカ食品医薬品局)など、規制当局による承認を目指すとしています。
このワクチンが完成すれば、新型コロナウイルスの追加接種と、季節性インフルエンザのワクチン接種を1回で済ませられるようになります。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く