- 【機内で“マスク拒否”男】執行猶予付きの有罪判決 「中世の魔女狩り裁判だ」
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』主力戦車や重火器の供与など ヨーロッパ9か国が共同声明/ プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”/ ヘリ墜落、14人死亡 など(日テレNEWS LIVE)
- 無許可でホストクラブのような接待の疑い 大学生ら逮捕 客には16歳の女子高校生も 摘発を独自撮影_1/25
- 増える外国人観光客…「オーバーツーリズム」に懸念 カギは“時間と場所”の分散|TBS NEWS DIG
- オランダで夜行列車が脱線 建設機械に衝突か 1人死亡 約30人けが(2023年4月4日)
- 渡辺・東野ペア ベスト8進出! 【世界バドミントン東京】3回戦(2022年8月26日)
福島“激しい渦”竜巻発生 車ひっくり返る 「ひょう」も・・・“天気急変”各地で相次ぐ(2022年5月26日)
25日、日本列島は局地的に大気が不安定となり、福島県二本松市では、竜巻が発生。車が吹き飛ばされるなどの被害が出ました。
■“激しい渦”・・・車ひっくり返る
突然、宙に舞い上がった直後、地面にたたき付けられた車。幸い、誰も乗っていませんでしたが、重量は相当なものです。
25日午後5時ごろ、福島県二本松市で撮影されたこの映像。車が宙を舞う直前、激しく渦を巻く竜巻が映っていました。
動画を撮影した人は、次のように話します。
動画の撮影者:「最初は普通の風で、だんだん窓が揺れるくらい強くなってきて、すごかったです」
25日の二本松市内の最高気温は29.3度。7月下旬並みで、今年一番の暑さを記録しました。
ところが、上空には、この時期としては強い寒気が流れ込んでいたため、大気の状態が不安定になり、竜巻が発生したとみられます。
■屋根瓦が・・・100m先に吹き飛ぶ
この日、二本松市を襲ったのは、竜巻だけではありませんでした。
窓にたたき付けられているのは、ひょうです。
激しい雨風が去ると、周辺には大きな爪痕が残っていました。瓦が飛ばされて、屋根はむき出しになり、車の窓ガラスも粉々に砕け散っています。
近隣住民:「音がすごかった。風の音と物が飛んでいる音。ぶつかったような音。怖いですね」
■あすにかけて・・・引き続き注意
こうした天気の急変は25日、各地で相次ぎました。
奈良県では、指先ほどの大きさのひょうに見舞われたほか、長野県でも、ひょう交じりの激しい雨によって、一部で冠水するなどの被害が出ました。
26日から27日にかけても、より広い範囲で雨となる予想です。各地で雷や突風の恐れがあり、引き続き注意が必要です。
(「グッド!モーニング」2022年5月26日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く