- 【社会科見学ライブ】アイスクリーム工場に潜入/羽田空港の巨大旅客ターミナル清掃の裏側/東海道新幹線の舞台ウラ など (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】“かなだい”ペア引退会見 フィギュア・高橋大輔さん&村元哉中さんが現役引退(日テレNEWS LIVE)
- 藤井聡太王将に挑む羽生善治九段が61手目を封じ1日目終了 王将戦七番勝負・第2局(2023年1月21日)
- 対価は22万円「高額おじ」と呼ばれる男逮捕 11~14歳の少女5人に同時に性的暴行か 調べに黙秘
- 【速報】洞窟で男性発見 不明のツアー参加者か 呼びかけに応じず(2023年10月11日)
- 冬に急増“タイヤ脱落” 衝撃の瞬間 高速道で火花…街中であわや激突 死亡事故も【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月18日)
「主権国家への重大な挑発だ」北朝鮮がアメリカに猛反発…軍事挑発も示唆(2023年10月4日)
北朝鮮国防省は、アメリカが北朝鮮を「持続的な脅威」と言及したことに反発する談話を発表しました。
4日付の朝鮮中央通信は、先月28日にアメリカ国防総省が出した「大量破壊兵器対応戦略」のなかで、北朝鮮を「持続的な脅威」と言及したことに対する国防省報道官の談話を伝えています。
談話では「主権国家への重大な挑発だ」と反発したうえで、アメリカが戦略爆撃機や原子力潜水艦を朝鮮半島付近に展開させたことを挙げ、「世界最大の大量殺戮(さつりく)兵器の脅威はアメリカだ」と指摘しました。
そのうえで「帝国主義者の挑発に圧倒的・持続的に対処していく」などと述べ、追加の軍事挑発も示唆し牽制(けんせい)しました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く