- 三井住友銀行 ドル定期預金の金利5.3%に引き上げへ【知っておきたい!】(2023年9月20日)
- すべての新幹線が車内禁煙に JR東海JR西日本JR九州の喫煙ルーム廃止発表|TBS NEWS DIG #shorts
- 【北朝鮮】金正恩氏「火星17」発射実験に“娘同伴”…初めて公式に動静
- 猫の「ニタマ駅長」が神社の宮司に…和歌山電鉄貴志駅『スーパーネコの日』にイベント(2022年2月22日)
- 日本企業の“月面着陸船” きょう夕方打ち上げへ…成功なら民間プロジェクトで世界初(2022年12月1日)
- ゼレンスキー大統領「強力な国際的対応が必要だ」ロシアによる穀物輸出めぐる合意の履行停止を発表受け | TBS NEWS DIG #shorts
「主権国家への重大な挑発だ」北朝鮮がアメリカに猛反発…軍事挑発も示唆(2023年10月4日)
北朝鮮国防省は、アメリカが北朝鮮を「持続的な脅威」と言及したことに反発する談話を発表しました。
4日付の朝鮮中央通信は、先月28日にアメリカ国防総省が出した「大量破壊兵器対応戦略」のなかで、北朝鮮を「持続的な脅威」と言及したことに対する国防省報道官の談話を伝えています。
談話では「主権国家への重大な挑発だ」と反発したうえで、アメリカが戦略爆撃機や原子力潜水艦を朝鮮半島付近に展開させたことを挙げ、「世界最大の大量殺戮(さつりく)兵器の脅威はアメリカだ」と指摘しました。
そのうえで「帝国主義者の挑発に圧倒的・持続的に対処していく」などと述べ、追加の軍事挑発も示唆し牽制(けんせい)しました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く