- 【LIVE】渋谷 Shibuya Scramble Crossing Tokyo, Japan――LIVE CAMERA
- 【速報】2022年の合計特殊出生率は「1.26」2005年に並ぶ過去最低に 出生数は過去最少77万747人 人口減少進む|TBS NEWS DIG
- 【ラーメン】食べ飽きない昭和からの味!愛され続ける人気店『every.特集』
- 【場面緘黙症】「特定の場面で話せず…体が動かせない」14歳の少女…洋菓子作りを通じ追いかける『パティシエの夢』「ケーキで人々を笑顔にしたい」(2022年3月29日)
- はみ出した『龍のしっぽ』撤去命令#shorts #読売テレビニュース
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間【Nスタ・ループライブ】|TBS NEWS DIG
「金庫頂きました」犯行声明文で挑発 ごみ処理施設から…手提げ金庫盗まれる【知っておきたい!】(2023年10月4日)
ごみ処理施設に異変があったのは、先月25日のこと。職員が施設の大型金庫を開けようと、暗証番号を入力しても開かなかったのです。
さらに先月26日、朝に職員が新聞を取ろうとポストを確認すると、中には茶色い封筒が入っていました。
封筒の中に入っていたのは、挑発的な犯行声明文でした。
富士吉田市 環境美化センター 柏木浩所長:「(封筒の中には)A4判の紙が2枚。(1枚目に)『金庫を頂きました』と」
2枚目の紙には、施設のセキュリティーの甘さや事務室への侵入方法が書かれていたといいます。
その後、メーカーの担当者を呼んで、開かなくなった金庫を開錠すると…。
柏木所長:「なかを開けたら、手提げ金庫がなくなっていた」
手提げ金庫の中には両替用の現金およそ17万円などが入っていました。
柏木所長:「びっくりしたのと怒りと、防犯体制がどうだったかなと反省した」
警察は、窃盗事件として捜査を進めています。
(「グッド!モーニング」2023年10月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く