- 実質賃金「プラスに転じず心配 粘り強い金融緩和必要」日銀総裁が会見(2023年9月22日)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(8月31日)
- 【池袋暴走事故】事故から3年 遺族らが事故現場で黙とう
- 【ライブ】具だくさんの五目チャーハン/「鳥と豚」2種のチャーシュー入りチャーハン/パラパラでもしっとりでもない新触感のチャーハン など ――チャーハンまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 【9月17日 今日の天気】九州北部は大雨による土砂災害に厳重警戒 全国的に危険な残暑続く 猛暑日予想も|TBS NEWS DIG
- 【12月1日 明日の天気】日本海側は雪や雨 太平洋側は晴れて空気乾燥 冬らしい寒さが続く|TBS NEWS DIG
ロシアのウクライナ侵攻で東欧諸国に難民受け入れ態勢
ロシアによるウクライナの侵攻を受け、ポーランドやルーマニアなどの東欧諸国は難民の受け入れについて態勢を整え始めています。
国連難民高等弁務官事務所UNHCRは、これまでに10万人がウクライナで家を追われ、国外に脱出していると発表しています。こうしたなか、ロイター通信によりますと、ルーマニアのチウカ首相は25日、これまでに1万9000人がウクライナから脱出し、ルーマニアに入ったと発表しました。このうち8000人は、その後ハンガリーやブルガリアに渡ったということです。
さらにディング国防相は50万人以上の受け入れ態勢があると表明。ポーランドも100万人の受け入れができると発表するなど、ウクライナと地理的に近い東欧諸国で連帯が広がっています。
ただ、ウクライナはヨーロッパ諸国の中でも人口が多く、このままロシアの侵攻が進めば、さらなる難民が発生し、大規模な人道危機になることが懸念されています。
(26日06:25)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/qwLXNzu
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/xEFVNKw
◇note https://ift.tt/BNkHaY3
◇TikTok https://ift.tt/DT8nydW
◇instagram https://ift.tt/Uw2cF8P
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zqUpfgT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PDWBFIs
コメントを書く