- 【6月28日(火)】火曜日は豊岡や舞鶴で37℃予想 今週は真夏のような晴天で猛暑続く【近畿地方】
- 円安進む 1ドル=149円に迫る 鈴木財務大臣「過度な変動には、あらゆる選択肢を排除せず」|TBS NEWS DIG
- 「またやり直しですね…」石川・能登、ことし2度目の自然災害 能登豪雨から1週間、今求められる支援と被災者の思い【ウェークアップ】
- 仲良し猫に顔押さえつけられ“連続キック”受けるもすぐ添い寝する寛大さに飼い主微笑(2023年10月18日)
- 北朝鮮の核実験含む挑発行為に対して“抑止力強化”などで一致 日米韓・外務次官協議|TBS NEWS DIG
- 米政府「近日中 核実験の可能性」北朝鮮が7回目の核実験か 核実験場では“坑道再開”の動きも|TBS NEWS DIG
【池袋暴走事故】事故から3年 遺族らが事故現場で黙とう
東京・池袋で車が暴走し、母と幼い娘が死亡するなどした事故から19日で3年です。遺族らが事故現場を訪れ、黙とうをささげました。
この事故は2019年、東池袋で旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三受刑者が運転する車が暴走し、松永真菜さんと娘の莉子ちゃんが死亡するなどしたものです。
飯塚受刑者は去年、禁錮5年の判決が確定しています。
事故から3年となった19日、遺族の松永拓也さんらが現場に花を手向け、黙とうをささげました。
松永拓也さん「3年経ってもなおやっぱり悲しいし、苦しいし、たぶんこの先、何十年経っても命日を迎えると、こういう気持ちになるんだと思います。2人の命を無駄にしないために、交通事故を1件でも減らすための活動を続けていこうとまた胸に誓いました」
松永さんは、誰もが交通事故の当事者になりうると話し、交通安全を心がけてほしいと訴えました。
(2022年4月19日放送)
#池袋暴走事故 #黙とう #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/GyoVTl3
Facebook https://ift.tt/DHbJiek
Instagram https://ift.tt/9OYHkCQ
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く