- 元徴用工問題 韓国政府「解決策」発表か…岸田総理 「反省とおわび」継承表明で調整(2023年3月6日)
- 【ニュースライブ 3/1(金)】竹田城跡で山開き/ウクライナの子どもたちにオンライン書道教室/西村前経産相 政倫審で関与否定 ほか【随時更新】
- 【天皇陛下】前立腺の検査へ 11月上旬で調整…MRIの結果で組織検査など検討
- 【14時~会見ライブ】ジャニーズ事務所会見 ジャニー喜多川氏による性加害問題 再発防止特別チームの提言を受けて今後の対応を説明【LIVE】(2023/9/7)ANN/テレ朝
- 募金集めアメリカで手術 心臓移植の1歳女児 元気な姿 無事退院したことを報告|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】東京で1002人・全国で8327人の新規感染者 29日
来春入社予定の学生の内定式 約6割の企業希望する採用人数獲得できず|TBS NEWS DIG
今年度の下半期もスタートし、多くの企業では内定式が行われました。
NEC 堀川大介最高人事責任者
「NECを選んでくれたことにまず、御礼を申し上げたい」
きょう、都内で行われたのは大手電機メーカーNECの内定式。“7年ぶりの対面開催”です。サプライズゲストまで登壇。企業はいま、「人材のつなぎとめ」に必死です。
NEC 松尾敬信 人事担当者
「大卒の求人倍率が年々上がってきている中で、私たちとしても非常に辛さを感じています」
リクルートの調査によると、およそ6割の企業が希望する採用人数を獲得できていないのです。人材確保に待遇面でアピールも…
みずほFG 内定者
「全力でこれから頑張っていきたい」
金融大手のみずほフィナンシャルグループでは、来年春から初任給を5万5000円アップ。26万円にしました。
さらに、転勤の際に支払われる一時金の増額も。
みずほFG 秋田夏実 執行役員
「自分らしく輝ける場をきっちりと、みずほとして提供させていただく」
採用競争が激化するなか、企業が人材確保にあの手この手で取り組んでいます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TL4NvJx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YfKikaB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3csVLbg
コメントを書く