- “年の瀬”もクマ目撃情報相次ぐ 異常事態に“警報延長”【スーパーJチャンネル】(2023年12月28日)
- 【プレミアムフライデー】“5類”移行後で「初の花金」…4年ぶり飲み会も ひっそり復活 金曜日のあの取り組み
- 全国初“建材メーカーのみの責任を問う”裁判 アスベスト被害受けた元作業員らが提訴(2022年3月5日)
- 【対策を解説】注意すべきはトイレとスマホ ノロウイルス感染急増 非常に感染力強く、2か月生存可能
- 【ニュースライブ 9/14(木)】カーネル・サンダースも見守る阪神「アレ」/青葉被告が語る“闇の人物”/公文書改ざん職員自殺 妻の訴え棄却 ほか【随時更新】
- 石原慎太郎氏(89)死去「太陽の季節」で芥川賞受賞(2022年2月1日)
広島・宮島「訪問税」始まる 観光客らから1人100円徴収 #shorts
世界遺産の厳島神社がある広島県廿日市市の宮島で訪れた人から1人100円を徴収する「訪問税」が始まりました。
「宮島訪問税」は始発便からフェリーの運賃に100円を上乗せする形で徴収が始まりました。
翌月にフェリー会社が廿日市市に1カ月分を一括納付します。
徴収の対象は主に観光客で、宮島の住民や通勤・通学者、修学旅行生らは対象から除かれます。
訪問税は観光客の増加に伴って問題になっているごみの処理や公衆トイレ不足の解消、文化財や歴史的建造物の保存などの費用に充てられます。
廿日市市は、今年度の訪問税の税収をおよそ1億円と見込んでいます。/a>
コメントを書く