- ドローン使った「狩猟」赤外線カメラで動物探しやすく…猟友会メンバー高齢化など背景(2022年12月6日)
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月10日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【12月16日 明日の天気】日本海側を中心に大雪のおそれ 関東から西の太平洋側は日差しが届いて乾燥|TBS NEWS DIG
- 日銀 マイナス金利の解除を見送り 現在の大規模な金融緩和策を維持「賃金と物価の好循環が進んでいる」|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】韓国で日本旅行“断念”の動き “感染拡大”以外にもハードルが?
- 【刑事告発】システム構築会社などを脱税の疑い 株取引での借金返済にあてたか
自見大臣 沖縄経済の振興へ 玉城知事と「二人三脚で取り組む」(2023年9月29日)
自見沖縄・北方担当大臣は、就任後初めて沖縄県を訪問し、玉城知事と会談しました。自見大臣は、沖縄経済の振興に向けて二人三脚で取り組む考えを強調しました。
自見沖縄・北方担当大臣:「基地の跡地利用の促進をはじめとして沖縄振興に邁進(まいしん)して参りたいと、強い沖縄経済、自立した経済ということを主眼に二人三脚でと思ってございます」
会談で玉城知事は「(沖縄は)県民所得が全国でも下位にある」と指摘し、「好循環を作ろうと取り組んでいる」と述べて、政府に沖縄振興予算の確保を求めました。
自見大臣は、沖縄振興策を推進すると応じ、観光産業がコロナによる打撃から回復基調にあることは「非常に重要」と述べました。
また、離島の振興にも「しっかり取り組む」としました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く