- ロシア・プーチン大統領、トルコ訪問に向け準備 実現すれば侵攻開始後初 4月償還期限ロシア国債「利払いが不履行」と認定|TBS NEWS DIG
- EU首脳会議閉幕 兵器の共同調達も ロシア産石油禁輸は合意を優先|TBS NEWS DIG
- 【警視庁公安部がドラマ公開】実際のスパイ事件などもとに… 俳優・のんさんや元幹部が出演
- 北朝鮮の軍事パレード “金総書記の娘”も出席…迷彩柄ミサイル登場「新型の可能性」(2023年2月10日)
- 中国 ゼロコロナ緩和後 習近平主席が初めて公式の指示(2022年12月26日)
- 【ニュースライブ 12/7(木)】青葉被告に死刑求刑/いじめ申告に“学校は警察じゃない”/交番で個人情報記載カード100枚以上紛失 ほか【随時更新】
自見大臣 沖縄経済の振興へ 玉城知事と「二人三脚で取り組む」(2023年9月29日)
自見沖縄・北方担当大臣は、就任後初めて沖縄県を訪問し、玉城知事と会談しました。自見大臣は、沖縄経済の振興に向けて二人三脚で取り組む考えを強調しました。
自見沖縄・北方担当大臣:「基地の跡地利用の促進をはじめとして沖縄振興に邁進(まいしん)して参りたいと、強い沖縄経済、自立した経済ということを主眼に二人三脚でと思ってございます」
会談で玉城知事は「(沖縄は)県民所得が全国でも下位にある」と指摘し、「好循環を作ろうと取り組んでいる」と述べて、政府に沖縄振興予算の確保を求めました。
自見大臣は、沖縄振興策を推進すると応じ、観光産業がコロナによる打撃から回復基調にあることは「非常に重要」と述べました。
また、離島の振興にも「しっかり取り組む」としました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く