- 上原浩治さんが聞いた!鈴木誠也選手が感じた日米野球の違いとは!?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 【有罪判決】自衛隊用地汚職 宮古島前市長 沖縄
- 【性教育】年齢にあった伝え方は?海外ではどう教えてる?性教育を通して子どもたちに感じてほしいこと【Update the world #15-④】(2022年3月8日配信)
- ↑リアルタイム配信はこちら↑ 6月16日(月)朝の万博会場東ゲート #shorts #読売テレビニュース #大阪関西万博 #万博
- 「聴こえるメガネ」ファーウェイとオンデーズが発売へ(2022年5月27日)
- 米バイデン大統領フィンランド・スウェーデンのNATO加盟を後押し|TBS NEWS DIG
【速報】ロシア軍 キエフ近郊の空港を制圧したもよう(2022年2月25日)
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻はロシア軍の部隊が首都キエフ市内に入り、ウクライナ軍との戦闘が続いています。
ウクライナメディアなどによりますと、ロシア軍部隊はベラルーシとの国境からウクライナに入り、チェルノブイリ原発を制圧した後、25日にキエフに入りました。
ウクライナ軍によりますと、激しい戦闘が続いているのはキエフの北西部などで、ロシア軍のヘリコプター数機を破壊し、巡航ミサイル2機などを撃墜したとしています。
一方、ロシア国防省はキエフ近郊の空港を制圧し、ウクライナ側から200人以上が死亡したと発表しました。
また、ロイター通信によりますと、EU(ヨーロッパ連合)がプーチン大統領とラブロフ外相の資産を凍結することで合意したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く