- 「トー横」で出会い 人数偽り宿泊か 3人逮捕(2022年8月4日)
- 「1人感染」で全住民を隔離施設に 中国“ロックダウン 日本企業にも打撃(2022年5月19日)
- 旧統一教会元2世信者が涙の訴え「残る課題忘れずに議論続けてほしい」被害者救済法案が衆議院を通過|TBS NEWS DIG
- 【夕方ニュースライブ】米韓、ステルス戦闘機など動員の軍事演習あす5日まで延長 再び北朝鮮が反発の可能性 など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- インドネシア人女性死体遺棄事件 2人は7月に出会ったか 群馬・前橋市 |TBS NEWS DIG
- エリザベス女王の国葬 警察官1万人以上が警戒 国民に尽くした女王を追悼する1日に|TBS NEWS DIG
【有罪判決】自衛隊用地汚職 宮古島前市長 沖縄
沖縄・宮古島市の前の市長が、自衛隊駐屯地の予定地を売却した業者から現金を受け取ったとして収賄の罪に問われた事件で、那覇地裁は、執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。
この事件は、宮古島市の前市長・下地敏彦被告(76)が、市長在任中に陸上自衛隊の部隊配備の受け入れを表明した結果、市内のゴルフ場の土地が、駐屯地の用地として国に売却できた謝礼の趣旨で、業者から現金600万円を受け取ったとして、収賄の罪に問われたものです。下地被告は、裁判で無罪を主張していました。
22日の判決で那覇地裁は、「金は受け入れ表明の対価で、前市長に賄賂性の認識はあった」などと指摘し、懲役3年、執行猶予5年、追徴金600万円を言い渡しました。
下地被告は、2009年から3期、宮古島市長を務めていました。
(2022年2月22日放送)
#事件 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WA017Qs
Instagram https://ift.tt/UrfeQdD
TikTok https://ift.tt/LGuxB5F
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く