- 【都心限定】「モスフードサービス」小規模チーズバーガー専門店 29日にオープン(2022年11月28日)
- 【速報】JR南武線 立川-川崎駅間の上下線で運転見合わせ 人身事故の影響(2023年1月17日)
- 【調査】みなさんの「理想のお風呂の温度は?」今シーズン一番の寒さの中 街で聞きました!|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】9/7 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【お惣菜まとめ】メンチカツ×コロッケ⁉ 創作お惣菜 /1個10円の大人気ソウルフード/ ボリューム満点のから揚げライスなど(日テレNEWS LIVE)
- 【1月23日 能登半島地震まとめ】能登空港27日から民間機運用再開/被害を受けた建物の4割が「立ち入り危険」判定/知事が避難所訪問/大雪に警戒を など
【速報】ナゴルノカラバフ「共和国」消滅へ 現地トップが“解散法令”に署名(2023年9月28日)
アゼルバイジャンとアルメニアの係争地「ナゴルノカラバフ」を統治している「共和国」が消滅します。
旧ソ連のアゼルバイジャンと隣国アルメニアの係争地で、アルメニア系住民の行政府「ナゴルノカラバフ共和国」のトップ、サンベル・シャフラマニャン大統領は28日、来年1月1日をもってこの地域を統治している政府機関を解散する法令に署名しました。その時点で「共和国」は消滅します。
この地域の住民はアゼルバイジャン国民になるかどうか、各自で判断するということです。
ロシアメディアによりますと、28日午前8時時点で、住民の半数以上となる6万6500人がナゴルノカラバフからアルメニアに避難しています。
アルメニアのパシニャン首相は「今後、数日でナゴルノカラバフからアルメニア人はいなくなる。これは民族浄化行為だ」と批判しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く