- 釣りをしていた50代男性が川に流される…通報30分後に救助されるも死亡 ライフジャケットは着用 秋田・米代川|TBS NEWS DIG #shorts
- 【夜ニュースまとめ】新型コロナ 東京新たに9468人感染 など 1月23日の最新ニュース
- 猿之助容疑者を送検歌舞伎界スター集結船乗り込みファン復帰じゃなくても(2023年6月29日)
- ブランド品店にトラックで突っ込み腕時計など盗もうとした疑いで男2人を再逮捕 大阪(2022年3月1日)
- ロシア一日で1000人以上を殺害ウクライナの反攻を撃退と主張(2023年6月15日)
- 【ライブ】『トルコ大地震』発生139時間後に赤ちゃんを救出 / SNS上のデマに注意 /倒壊した建物の捜査開始「原因をつくった責任者への措置検討」 など(日テレニュース LIVE)
【速報】静岡市で35℃ 東海地方の観測史上もっとも遅い猛暑日(2023年9月28日)
静岡の気温が35℃に達して観測史上最も遅い猛暑日となりました。
28日は真夏並みの強い暖気が日本列島に流れ込んでいます。
静岡市では、朝から気温がぐんぐん上がり、正午すぎには35℃に到達しました。
静岡としては、8月4日以来、55日ぶりで今年7回目の猛暑日です。
さらに、東海地方全体で見ると観測史上、最も遅い猛暑日となります。
静岡以外でも季節外れの暑さとなっていて、甲府は35℃、東京は33℃が予想されています。
季節外れの猛烈な暑さとなるので、熱中症に警戒して下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く