【東京五輪・パラ汚職】元理事「KADOKAWA」など出版2社から仲介手数料“1億円”受領計画か

【東京五輪・パラ汚職】元理事「KADOKAWA」など出版2社から仲介手数料“1億円”受領計画か

【東京五輪・パラ汚職】元理事「KADOKAWA」など出版2社から仲介手数料“1億円”受領計画か

東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、逮捕された組織委員会の元理事らが当初、出版部門のスポンサー候補だった2社から、仲介手数料として計1億円の受け取りを計画していたことが分かりました。

組織委員会の元理事、高橋治之容疑者と知人の男は、出版大手「KADOKAWA」側から、約7600万円の賄賂を受け取った疑いがもたれています。

その後の関係者への取材で、高橋容疑者らが当初、出版部門のスポンサー候補だった「KADOKAWA」と別の出版大手1社から、仲介手数料として計1億円の受け取りを計画していたことが分かりました。

内訳は、「KADOKAWA」が7000万円、別の1社が3000万円で金額が提示されましたが、1社は辞退し「KADOKAWA」のみがスポンサーとなり、資金は知人の男の会社にコンサルティング料の名目で振り込まれたということです。

特捜部はこれを賄賂と認定していて、高橋容疑者が複数の企業からスポンサー選定関連の手数料を得ようとしたとみて調べています。
(2022年9月11日放送)

#東京オリンピック #東京パラリンピック #KADOKAWA #汚職 #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/G1l4SXO
Instagram https://ift.tt/ONdPEgb
TikTok https://ift.tt/63yJE4I
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事